ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







2007年05月15日

.com#7 赤城FF戦 (5/13)

王禅寺では予選落ち…竜華池ではサドンデスで予選落ち…
ほんの少しづつ上向きなまんぼうは前日のブリキン6位で勢いをつけて赤城FFへ望みましたグー
お寺組からはトモさん、ハマーさん、ひろCくん、ひろpさん、DRYモンくん、ハンターさん、たんちゃん、まんぼうと大勢が参加!知り合いが多いと気分も楽になりますよね♪

初めてだし…何の知識もないエリア…「クリア」「シャロー」「スタートダッシュに失敗したら×」の情報だけで参戦。当然ながら戦略なんてありません(^.^;
実際に池を見て…お手上げ状態でしたウワーン
シーックリアは苦手なので加賀戦での4タコひろCくんの顔が浮かびますシーッ
(自身4タコは経験済みなのでもうこわくはありませんがねテヘッ


ゼッケンは35番
クジは願ってもない自分では入るエリアを選べない80番(参加者73名なのに…(笑)
知らないエリアは残り場所に限る!です!!!(爆)
当然ながら前半組にはCエリアのカード1枚以外は後半組のカードしか残っていません…順番に回ろうとAエリアの後半組を選択しました(^.^;

まんぼうとペアを組んだのはS藤さん。
初めてお会いするのですが気さくに色々プラで得た情報を教えて頂き感謝感激雨アラレですドキッ
同じエリアで後半と言うこともあり…S藤さんの釣りを見ながらちょびっとですが攻略法を考えることが出来ましたニコニコ


さて…実釣です!パンチ
予選

①ローテAエリア
S藤さんの審判ののち実釣です。
10人中7番目のエリア選択件ながら…S藤さんと同じ場所に入れました!
最初の20分でかなりシブくなっているので教えて頂いたカラー(カラシ系)のパル2.5で探るも反応こそあるものの乗せ切れず大胆にも今度はティアロ0.9の同じようなカラーでいつも?セコイ釣りに変更!(笑)
ウィードとウィードの間の表層にアクションつけながら…、…、…釣れました!1尾キャッチチョキ
しかし後が続かず今度はココクラにチェンジ!着水に反応があるので少しテンプラ気味に(いつもテンプラなんですが)キャスト…大当たりキラキラこれで2尾追加で合計3尾。
同じA組後半のひろpさんや前半爆釣してたランダーさんによると…まだ20分とはいえ…まんぼう単独首位だったらしいですビックリ
みなさん驚かれていたようで…ピックリさせてごめんなさいテヘッ

②ローテBエリア
S藤さんの審判ののち実釣です。
もう完全にシブシブですガーン
手も足も出ずこのローテは「ボ」を喰らいましたウワーン
ここで同組のひろpさんが2尾あげて追いつかれるガーン
まぁ当然の結果でしょ(^.^;

・・・ここで放流があり、前半と後半の入れ替わりです・・・

③ローテCエリア
まんぼうからスタートです。
スタートダッシュに賭けるべく…
ナリキンクラピーSR!追って来るんですよね~でも1尾しかキャッチ出来ず(^,^;
プライアイ1.3赤金にチェンジ!追ってくるんですよね~でも1尾しかキャッチ出来ず(^.^;
少し高台から見てたS藤さんに指摘されたんですが、かなりの数の魚がおってきてたらしいんですがスピードが速すぎて食い入れずに諦めていたんだそうですガーン
確かに放流後や朝1の活性の高い状態での釣りって殆どしたことがないので…おまけにその状況が釣り座からは確認出来なかったのでどうしようもありませんな…今後の課題がまた一つ増えました(^.^;
ここで合計5尾…結構みなさんバシャバシャやっていたのでまたも予選通過はこの時点で諦めましたテヘッ
ちなみにひろpさんにも2尾差を付けられ…最初の驚きだけ提供したまんぼうでした!(笑)

④ローテDエリア
まんぼうからスタートです。
いかにも釣れなそうな場所です…完璧予選敗退を覚悟しました(^.^;
それでも最初の10分はアレコレ試しました…しかしノーバイト!(笑)
残りの10分は最後に結んだウィル1.7で適当にやってたら釣れちゃいました!(爆)
しかしこのローテでは交通事故的な1尾のみで予選合計6尾で終了です。
でもどうやらこのエリアで釣れたのはボクだけみたい?またもやひろpさんとランダーさんから告げられました…。
あれ?ひっとして?…と期待が…あははっドキッ
そうこうしていると今ピョンさんが集計に…
トップは8尾、次が7尾でひろpさん…あははっ!3位抜けだぁ~グー
想い起こせば2年前…浜名湖以来の決勝進出…キラキラ
長い道のりでした(^.^;

お寺組ではひろpさん2位通過、ハンターさん・まんぼうが3位通過で決勝に進みました


決勝

①ローテA&Bエリア
決勝でなんとなくわかったエリア状況…しかし予選通過順位での選択権なので3位通過では選べる余地はありません(^.^;
放流こそありませんでしたがしばらく池を休ませていたのでナリキンクラピーSR!頭の中でリーリングスピードを考えながら丁寧な釣りを心がけましたがバイトをモノに出来ず…他にも色々試しましたここではノーフィッシュ(^.^;
予選通過したとはいえ…ヘナチョコまんぼう復活です!(笑)

②ローテC&Dエリア
移動中、C&Dエリアの審判をしていたたんちゃんから耳打ち…
Dエリアの端っこ釣れてましたよ!…と。
見るとまだ空いている!すかさず場所確保!予選はスタートダッシュもどきが幸をそうしましたが本来のまんぼうはスロースターター…闘志復活チョキ
しか~し…25分たたかれたからでしょう…バイトすらありませんウワーン
なにをやっても戻ってくるのはかるーいルアーだけ(^.^;
でも…1尾だけ交通事故に遭ってくれました!KFS08に!アクション付けた表層引きに!
うれしかったですね~この1尾!2年ぶりの決勝に残れたのに2タコじゃねぇ~(^.^;
結局決勝はこの1尾…。


ボクをよく見ていた(笑)ランダーさんは2年連続で4尾2位!
おめでとうございました♪
そして予選で同組だったひろpさんは3尾で6位!
身長は追い越してますが釣りではまだまだ遥か彼方!テヘッ
おめでとうございました♪
そしてまんぼうはどうやら14位ぐらいでした(^.^;
ハンターさんは残念ながらノーフィッシュだったとか…次回一緒にもっと上を目指しましょうね!


今回は決勝に残れたからって訳ではなく…楽しく色々勉強になった大会でした。
(課題が沢山追加されました(^.^;)


うまのすけさん、今ピョンさん、赤城のスタッフの方々、
参加されたみなさん、特にペアを組んだS藤さん…お疲れさまでしたm(__)m

PS.S藤さん、パニッシュありがとうございましたm(__)mしっかり練習します!またどこかでお会いしましょう♪




■使用タックル■
①プラグ用
PRESSO603UL-DT PRESSO TDライン・センサーエディション2.5lb
②スプーン用
PRESSO50XUL-S PRESSO TDライン・センサーエディション2.5lb
③予備
トラプロ51TT カルディアKIX2004 バリバススーパーソフト3lb
■キャッチ出来たルアー■
ティアロ0.9 ココクラ クラピーSR プライアイ1.3 ウィル1.7 KFS08
■キャッチ■
予選5尾、決勝1尾、合計6尾(14位タイ?)



疲れてるにもかかわわらず…
帰りはお寺に集結!(笑)
先に出発した負け犬ワゴン?4人衆?(失礼!)と川崎太郎さん、お気楽さん、となり§^_^§姉さん、後から登場した大磯夫妻と3時間ほどクールダウンしました。
2回勝負がありました…スイートポテトにはありつけなかったけどしっかりコーヒーはご馳走になりましたテヘッDRYモンくんご馳走様でした!
ぽろぽろ9尾釣ったかな?


あっ、ハンターさん
運転お疲れさんでした。感謝感謝です。

同じカテゴリー(釣り大会参戦記)の記事画像
10/7 ポパイミニトーナメントin東山湖FA
ドットコム尾瀬戦
Breeze King Jump-off Round4
あじさいCUP
.com発光路大会
.comジュネス大会その②
同じカテゴリー(釣り大会参戦記)の記事
 ドットコム宮城AV戦 (2008-01-18 00:22)
 トラキンビギナーズ大会in開成 (2007-12-19 23:29)
 10/7 ポパイミニトーナメントin東山湖FA (2007-10-17 23:04)
 ドットコム尾瀬戦 (2007-10-13 23:43)
 Breeze King Jump-off Round4 (2007-07-02 20:19)
 あじさいCUP (2007-06-20 22:37)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!

そして、2年越しの決勝進出おめでとうございました!!

なにはともあれ、漸く3名の決勝進出も実現しましたので、次回の合言葉は・・・3名シングル入賞ですかね?!(笑)

ジュネス戦、お互いに頑張りましょう!!
Posted by ひろp@チョイサボリ・・・ at 2007年05月15日 15:57
決勝進出おめでとうございます。

後半①ローテAエリアでの3匹と④ローテDエリアの1匹はお見事でした!

次回はシングル、いや表彰台狙っちゃって下さい^^
Posted by ランダー at 2007年05月15日 16:19
お疲れ様でした!&決勝進出おめでとうございます♪

真剣に釣りしている姿って
やっぱりみんなカッコいいですよね!
スーツでナイターのボクには敵いませんが(笑)

ジュネスでも楽しく真剣に頑張っちゃいましょう~!
Posted by トモ at 2007年05月15日 16:32
お疲れ様でした~!&決勝進出おめでとうございます!
これも予備予選でいつも鍛えられているからですね(笑)。
僕も今年はどこかで出てみようかと思ってまーす。

また遊んでくださいね~。
Posted by お at 2007年05月15日 19:21
↑ お気楽です(汗)。
名前が消えてた・・・。
Posted by お気楽 at 2007年05月15日 19:21
ボのハンターです
決勝に魚のかけ方を教えてください
宜しくお願いします

またお付き合いお願いします。
Posted by ボ (ハンターです) at 2007年05月15日 19:46
連チャンの大会、お疲れ様でした
決勝進出?見てないからなぁ〜(笑

噂を信じて…
おめでとうございます

次回も軽く予備予選突破して挑んでくだされ!
Posted by となり§^▽^§ at 2007年05月15日 20:51
お疲れ様でした。

赤城は噂通り厳しい所なんですね。

お寺に行ったら予想通り皆さんいらっしゃいましたね(笑)
少ししかご一緒できませんでしたが楽しかったです。
次回のジュネス戦も頑張ってくださいね。

その前に予備予選突破しないとですね。
Posted by 大磯のメグミ&良兼 at 2007年05月16日 01:10
二日間お疲れさまでした。

ブリーズから赤城への強行スケジュールをこ成してしまう、まんぼうさんが格好良くみえた二日間でした。
赤城では、なんとか『ボ』は免れましたが、何かと課題が残る初試合でした。 今後も時間と財布が許す限り大会に参加したいと思います。

例の物はジュネス戦に渡しますので、お待ちください。
Posted by DRYモン at 2007年05月16日 02:15
>ひろpさん お疲れ様でした&6位おめでとうございます!

2年…長かったです(^。^;
コレを期にもっと修行してひろpさんに追いつけるように頑張ります!
まずはジュネスですね!合言葉を胸に頑張りますv
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:29
>ランダーさん お疲れ様でした&連続2位おめでとうございます

お見事?
あれは交通事故の多発ですよ!(笑)
でもうれしかったなぁ~♪
贅沢はいわず…次回も決勝でランダーさんはじめ、エキスパートの方々と釣りが出来るように頑張りますv
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:33
>トモさん お疲れさまでした

ジュネスでは一緒に決勝で戦いましょうね!
次回も負けないぞ~根拠はないけど…(^。^;
ジュネスでの4タコ…順番でいくとひろpさんですよね?
楽しみ~(笑)
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:39
>お気楽さん こんにちわ

確かに?予備予選のお陰かも?(爆)
お気楽さんも出てみましょう!いつもの釣りとは違ってこれまた楽しいですよ♪ぜひご健闘下さいな(^。^)
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:41
>ハンターさん お疲れさまでした

まずは2日連続の大会にも関わらず運転ありがとうございましたm(__)m
決勝の1尾は交通事故ですから…(^。^;
ロデオも上を目指して頑張りましょうねv
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:44
>となり§^_^§姉さん こんにちわ

この好調…予備予選の賜物かな?(笑)
感謝してますよ(^。^;
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:46
>大磯のメグミ&良兼さん こんにちわ

まさかお寺で会うとは・・・!(笑)
あの赤城での予選通過は自身になりましたよ(^。^;
次の大会も予備予選から視野に入れて修行に励みます!(笑)
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:48
>DRYモンくん お疲れさまでした

しかしなにひとつない状態でよく出たよね~それにちゃんと釣ったし!お見事ですv
次回ちゃんと自分のタックルで出場するのが楽しみでしょ?(笑)
ジュネス出ようね♪
Posted by まんぼう at 2007年05月16日 10:51
きのう赤城で、予選落ちしなかったー。
赤城と予選落ちしたかったの♪
赤城で予選落ちしたの?
Posted by BlogPetのちゅ〜 at 2007年05月16日 13:57
おはようございます。

先日は王禅寺で失礼いたしました。


またロデオでお会いできると思いますので
楽しみにしています。


今後とも宜しくお願いします。
Posted by neo at 2007年05月17日 05:50
>neoさん こんにちわ

昨日は楽しい鹿島槍の話、ありがとうございました♪
20日のロデオ、楽しんで頑張りましょうね!(^_-)

こちらこそ今後とも宜しくお願いします
Posted by まんぼう at 2007年05月17日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
.com#7 赤城FF戦 (5/13)
    コメント(20)