ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年10月20日

海に浮かんで来ました

17日・オヤジが友達とアジ釣りに行く!っていうんでポンタくんも誘って…オヤジの弟も誘って鴨居大室港の一郎丸さんにごやっかいになって来ました♪

午後船だったので朝寝坊(^.^;
船釣りって早起きが当たり前ですが…この午前船・午後船ってシステム、非常にうれしいですよね(^.^;

13:00出船~icon19
いきなりアタリ!…しかしアジではなくトラギス(^.^;
しばらくして…またトラギス(^.^;
狙った棚が下過ぎるんでようね(^.^;

1時間ほどでようやくアジの顔を拝むことに成功!
しかしあとが続かず(^.^;
どうやら原因は掛かってからみたい。隣のおじさんに指摘されたんですが巻き方が雑で巻いてる間にバレてしまうんです。水深は40mぐらい。手巻きでも問題ないと思っていたのですがビシは130号…おまけにリールのハンドルが短めなので安定して巻き上げてこれないんです(^.^;

結局お目当てのアジは2尾しか釣れませんでしたface10
そんなボクを見かねてか…隣のおじさんが7尾ほど分けてくれましたface06

う~ん、道具も大切!って痛感しました。


でも天気もよくベタナギで気持ちいい半日でした♪  続きを読む
Posted by まんぼう at 00:32Comments(2)釣行記・船の釣り

2005年12月30日

健洋丸-2

27日…
今月2度目の「健洋丸」さん乗船です♪

前回はお目当ての「マダイ&イシダイ」があがらずでしたが…今回は「イシダイ」だけですが1枚あげることが出来ました。


出船時の気温は-2度…
でも晴れてて風もなかったのでそれほど寒くもなく…居眠りしちゃうぐらいでした(^。^;)

釣果は…サメ・イシダイ・イナダ×2でした。
初めてサメ肌を触りましたが…うん!なるほど!って感じですね。リリースしてしまいましたが、あのサメ肌でワサビおろしたらおいしいんでしょうね♪


  
Posted by まんぼう at 14:20Comments(0)釣行記・船の釣り

2005年12月03日

健洋丸

11月30日

めったに管釣り以外はしないのですが…仕事仲間と健洋丸さんで海に浮かんできました。

朝寝坊していまい出船を30分ほど待たせてしまいました…。
みなさん、スミマセンでした(^.^;
あ~…仕立てで良かった(^。^;)

今回は「真鯛」と「石鯛五目」のリレーでした♪
結局ボクは真鯛にも石鯛にも嫌われて、アジ・イサキ・イナダ・サバ・ソーダガツオ・ウマズラ・サクラダイの子供。総勢14匹という釣果でした。

 


船釣りデビューのあめちゃんは見事な真鯛を釣りあげました!



ボクと鳥ひろは…
イナダで「はい!ポーズ」でした。

 


たまには船もいいもんですね♪
波にユラユラゆられて…真鯛石鯛は人が釣ったのしか見られませんでしたが…(^。^;)  
Posted by まんぼう at 00:44Comments(5)釣行記・船の釣り