ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







2007年07月02日

Breeze King Jump-off Round4

激闘!かめやCUP


ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ ボ


注1…「ボ」=「ボウズ」
注2…「ボ」の数=大会参加人数



Breeze King Jump-off Round4・・・・・
前々回のブリキン以来のブリーズなので大会前に3時間のプラをしました。

まんぼうをはじめ…3時〜6時で釣れた釣り人はガーン
途中、放流もありましたが状況変化はナシウワーン


大会前にも放流がありましたが…これも空振り…。
38名の選手たちは20分×2回の競技時間と、急遽付け加えられた「早掛け15分」…トータル55分をキャストの練習に費やすというビックリな大会となりました(^.^;




参加されたみなさん、関係者のみなさん、応援&見物にいらしたみなさん
お疲れ様でしたm(__)m

疲れました…
調子悪いので病院に行ったら首のヘルニア悪化してましたガーン

同じカテゴリー(釣り大会参戦記)の記事画像
10/7 ポパイミニトーナメントin東山湖FA
ドットコム尾瀬戦
あじさいCUP
.com発光路大会
.comジュネス大会その②
.comジュネス大会その①
同じカテゴリー(釣り大会参戦記)の記事
 ドットコム宮城AV戦 (2008-01-18 00:22)
 トラキンビギナーズ大会in開成 (2007-12-19 23:29)
 10/7 ポパイミニトーナメントin東山湖FA (2007-10-17 23:04)
 ドットコム尾瀬戦 (2007-10-13 23:43)
 あじさいCUP (2007-06-20 22:37)
 .com発光路大会 (2007-06-12 01:02)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!

ヘルニアもビックリ!!の結果でしたね
悪化して当然でしょ(爆
今度はキャスト大会じゃなく、釣り大会の応援に行きますね(*^-^)b

首…お大事に
Posted by となり§^▽^§ at 2007年07月02日 20:53
となり§^▽^§姉さん
おつかれさまでしたm(__)m

いまのところ…リベンジしようという気がしません(;^_^A

まずは首を治さないとね!(^^ゞ
Posted by まんぼう at 2007年07月02日 20:58
えぇ~!首、大丈夫ですかぁ~!!
首が治ったら、今度はお寺でよろしくお願いします。昨日はお疲れ様でした。&アドバイスありがとうございました。
あ、そうそう、スプーンですが、400ケちょいありました。(驚!
Posted by TKシザース at 2007年07月02日 21:26
>TKシザースさん こんばんわぁ

昨日はお疲れ様でした~。
首…治らなくてもお寺行きますよ~♪(笑)

立てが出来ないまんぼうのたわごとです…アドバイスはその程度におさめておいてください!(笑)

やっぱり400以上ありましたか!(爆)
Posted by まんぼう at 2007年07月02日 23:53
こんばんは、お疲れ様でした。

ん~、こういう大会結果もあるんですね(笑)
歴史的場面に立ち会った気がします。

首、お大事にしてくださいね。
Posted by 大磯のメグミ&良兼 at 2007年07月03日 00:43
>大磯のメグミ&良兼さん こんばんわ

毎度毎度応援に掛けつけていただいて恐縮です(^.^;

おそらくこれから先…こういう大会には出くわさないと思います(笑)
そう考えると貴重な体験しましたね(^.^;

おみまいありがとうございます
早く治すよう頑張ります!
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 00:59
こんばんは。

失礼ながら
>調子悪いので病院に行ったら首のヘルニア悪化してました

笑ってしまいまいした。スイマセン!

しかし凄い大会でしたね!

信じられません、明日から誰も来ないでしょうね?

1匹釣れば優勝で 2位は全員で
ジャンケンですか????

想像しただけでも大爆笑です。

お疲れ様でした。
Posted by neo at 2007年07月03日 01:30
>neoさん こんばんわ

neoさんこそ…みちのく行きは独り旅、帰りはふたり旅?お疲れ様でした!(笑)そちらの盛り上がりとは正反対です(^.^;

プラから調子わるかったんで痛み止めを2時間おきに飲んでたんですが効きませんでしたよ…あははっ(^.^;

一番困ったのは間違いなく参加者ではなく関係者でしょうね(^.^;

正直1尾で優勝が決まらなくてよかったんじゃないかな?2位タイが37名なんて…(爆)
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 01:40
お疲れ様でした~

参加者の口封じに、後のジャンケン大会の景品が
いつもより豪華じゃなかったですか?(笑)

それくらい、エライことになってたようですね^^;

4.5回の大会がとっても楽しみです( ̄∇ ̄;)
Posted by インパクト at 2007年07月03日 03:47
お疲れ様でした
実はまんぼうさんの優勝の場に
立会いたかったんですが

仕事が遅くまでかかり
行けませんでした スミマセン

今度はまた 『居楽屋 笑笑』
予約しておきます。
Posted by ハンター at 2007年07月03日 08:46
梅雨空の我慢大会・・・

ん?!あ、違う、違う!!(笑)

釣り(たい)大会、お疲れ様でした。

なんか、ある程度予想してましたが、ここまでとは思いもしませんでしたよ。(笑)

Smapの歌を超えられなかったですね・・・

No1よりオンリー1 => No1であり、オンリー1(1匹釣れたらですけどね:爆)
Posted by ひろp at 2007年07月03日 17:05
お疲れさまでした。。


ホントにお疲れさまでした。。


プラまでして・・・・。



お疲れさまでした。。(-_-)
Posted by はむ at 2007年07月03日 21:00
>インパクトさん こんばんわ

ジャンケンには1度も勝てませんでした(笑)
どうしようもありませんな(^.^;
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 22:10
>ハンターさん こんばんわ

ありゃりゃ…
申し訳ないことをしました(^.^;
あと?1尾釣ればよかったんですよ?(爆)

いずれ笑笑で大宴会しましょう♪

あの場にハンターさんがいたら…爆発してたかも!(^.^;
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 22:13
>ひろpさん こんばんわ

あははっ(笑)
うまい!座布団1枚!!!(爆)

過去にボウズはもちろんありますが…こんなに疲れたボウズは初めてでした(^.^;
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 22:16
>はむさん こんばんわ

おつかれさまでした
プラなんて必要なかった!(^.^;

でも釣れない理由が知りたい…
やっぱりヘタだから?(^.^;
Posted by まんぼう at 2007年07月03日 22:18
きょうちゅ〜は、激闘すればよかった?
Posted by BlogPetのちゅ〜 at 2007年07月05日 15:25
こんにちは!

「ボ」がいっぱいで
普通にウケちゃいました(笑)

次の大会楽しみですね♪
Posted by みどり at 2007年07月11日 13:43
お疲れ様でした。
あさかわと申します。

プラおじゃましました。
時間もたっぷりあって、考えたんですが。。。

次回、がんばりましょう~!
Posted by あさかわ at 2007年07月12日 23:51
>みどりさん

遅くなりましたがコメントありがとうございます。

この大会以来…「ボ」がコワクなくなりました!(笑)
次のブリキンどうなるのか楽しみです♪
Posted by まんぼう at 2007年08月09日 14:25
>あさかわさん

もうかなり過去ですが…(笑)
ブリキンお疲れ様でした。

次回のブリキンは1尾はキャッチしましょうね!(爆)

またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by まんぼう at 2007年08月09日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Breeze King Jump-off Round4
    コメント(21)