ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年07月30日

病み上がりのお参り

先週の土曜日に発病した「夏風邪」…あとはお腹の調子と食欲が戻れば完治!なんですが治るの待てずにお寺参りに行って来ました♪


3時ぐらいの夕立?がおさまってから
となり§^_^§&たつみと合流して久しぶりの王禅寺に!

久しぶりにお会いしたN氏としばし歓談。
いやいや彼との話はホントいつも為になります。消化不良にならないように復習せねば!(笑)
N氏プロデュースのロッドも発売間近みたいだし…クランクも?N氏動向…見逃せませんね!

そしてミックスポンドへ。
あんまり竿曲がってませんでした。
少ししずめてバイトらしきものもありましたが20分ぐらいで降参!(笑)
レストランの美味しい「マルゲリータ」で早々と夕食休憩しました(^.^;

8時20分頃?
ミックスポンドのまいもっどって釣り開始!
しかし釣れません。交通事故で2尾。対岸で小さなオヤジさんがしゃがんで小さくなって一人でパアシャパシャしてます(^.^;
そう!みなさんご存知のひろpさんです♪
先に釣りをしていたハンターさんと合流して邪魔をしに3人で囲いました!…でもバイトは止まりません!(笑)

どうもレンジがコロコロと変わっている様子。
ひろpさん・ハンターさん・まんぼうで「上」とか「下」とか「少し下がった」など情報交換しながらポツポツ釣れました♪

今日は病み上がりだったし暗かったので「乗ってくれる魚」だけでいいや!なんて思って楽々の「やわらぎ」で挑んだのですが…勝手に乗ってくれた魚は居ませんでした(^.^;
おまけにショートバイトだし(^.^;
残り15分ぐらいからM2でバカバカ釣れて、短い時間でしたが小爆釣も味あわせてもらいました♪

久しぶりにひろpさん・ハンターさんとお話しながら楽しい夕涼みが出来ました♪
みなさんお疲れさまでした。






■データ■
7月29日(土) FO王禅寺 16:30~22:00
タックル:やわらぎ PRESSO スーパートラウトアドバンス2.5lb
ルアー:ドーナ10&20(ともにグロー) M2(蛍光グリーン)
キャッチ:9尾

■対決■
PRESSO対決2006
となり¥71850◇まんぼう¥39400
1000匹対決
まんぼう716尾◇となり627尾  
Posted by まんぼう at 22:21Comments(6)釣行記・FO王禅寺

2006年07月27日

管理釣り場.com東北FP戦

7月23日、.com東北FP戦に出場して来ました。

前日の午後、お施餓鬼の法要でお寺さんでお経を聞いている時から背中がゾクゾク…。すべて終わって帰宅後に熱を計ると37度。普段風邪を引いても滅多に熱なんか出さないからビックリです。オマケに平熱が35度台なので37度越えるとも~ヒ~フ~という始末なんです(^.^;
今回の東北の旅は釣友のハンターさんの車に便乗させて頂くことになっていたので…頑張って行っちゃいました(^.^;


予定より早く到着したので2時間弱仮眠出来たんですが…起きたら悪寒が…face07
はるばる宮城まで来たので力を振り絞ってタックルの準備を!(笑)
ハンターさんなんかTシャツ短パンなのに…ボクは寒くてTシャツ+長T+長袖シャツにタオルを首にマフラー代わりに巻いてもまだ寒いってのに
(^.^;

受け付けを済ませて…参加47名、ゼッケン26番、クジは……1番!face08
2年前の夏…3時間ぐらい遊びに来ただけなので全然状況つかめてない時に1番なんてface07
残り物に福があると信じて遅い順番引くつもりだったのに…。
なぜかブッツケの場所って早いクジひくんだよなぁ~(^.^;
色々情報を下さったみなさん、ありがとうございましたm(__)m


予選…(だけだったんですがicon10

1ローテ(Cエリア)
ホットな時間は開始から約10分だった。ドーナ20オレ金でほぼ2投に1回はバイトあるのにしっかりフッキングできず苦戦。ようやく1尾キャッチしたものの後が続きませんでした。ホットタイムも終わって飽きてきたので(笑)色々投げてるうちにMOCAのミルクココアで40upを追加。結局2尾で終了。

2ローテ(Dエリア)
休憩だったのでボーッと眺めてました(^.^;
半分寝てたかも(笑)

3ローテ(Aエリア)
放流後です。ハンターさんが最初に入ったエリアなので様子を聞いて良さそうな場所には入れたんですが…今度はホットタイムは約5分。相変わらず北国のバイトに対応出来ずボウズ。

4ローテ(Bエリア)
沈黙の30分が始まりました!(笑)何処のエリアも殆ど竿が曲がっていませんでした。交通事故ではありますがリップルで1尾追加。
ここで東北遠征は終わりました(^.^;


当然3尾じゃ予選落ちface10
敗因は…ヘタだからです!(笑)
発光路戦の時もそうでしたが…短いホットタイム(チャンス)をモノに出来なかったのが最大の敗因でしょう。

予選後も少し竿出しましたがノーフィッシュでした(^.^;

ちなみに…
予選後に気が付いたんですが…
出した竿2本とも…
一番手もとのガイドに糸が通ってませんでしたface08
2本ともですよ!(^.^;


今回は往復の運転と病人の介護?(笑)をしてくれたハンターさんに
感謝ですm(__)m
ホントにありがとうございました。


結局…日曜の夕方に帰ってきてから2日間寝込みました(^.^;
やっと社会復帰しました…が…今度はお腹が壊れましたface07
早く完治して釣りに行きたいなぁ~(^.^;




7月23日(日) 東北フィッシングパーク・スーパーレインボー
5:00~11:00
タックル①:50XUL-S PRESSO スーパートラウトアドバンス4lb
タックル②:603UL-DT PRESSO スパートラウトアドバンス2.5lb
ルアー:ドーナ20 MOKA リップル
キャッチ:3尾
  続きを読む
Posted by まんぼう at 20:33Comments(13)釣り大会参戦記

2006年07月22日

すそパで修行

7月20日(木) 16:00~21:00
タックル:50XUL-S PRESSO スーパートラウトアドバンス4lb
ルアー:KFS ウィーパー09&15 ドーナ20 プライアイ 鱒玄人12&20

キャッチ:12尾

日曜日の大会の練習ですそパにて修行してきました。
東北FPは大きな魚が結構入っているようなので、練習にすそパをチョイス。

とにかく小さなアタリも取って数を増やしたいのでカラーライン+リーダーのシステムを組みました。
ラインとリーダーの結びは電車の4回。←釣友のトモさんに教えてもらった方法なんですが…すそパの超元気印の魚の引きにもブレイクすることもなく一安心(^.^)
ラインが確実に見えると…今までも見てましたがラインで合わせてるつもりでも動作に入る時には手元にアタリが(^.^; ←コレは変わらないのですが…なんか戦闘意識が高まっていいですね!(笑)

雨にも降られずラッキーな釣行でしたが…元気な魚たちにたくさん水をかけられて結構ビショ濡れ(^.^;
日が暮れてからの上池の反応が良好でした。
沖の表層と手前でのバイトが比較的多かったかな?
ちなみに同行したとなり§^_^§は全てオリジナルのルアーで13尾も釣って大喜びでした♪(笑)





PRESSO対決2006
となり¥71350◆まんぼう¥39400
1000匹対決
まんぼう707尾◆となり622尾
  
Posted by まんぼう at 10:53Comments(7)釣行記・すそのFP

2006年07月12日

スピードクジ

ナチュラムのスピードクジ商品、
毎回チャレンジしてるんですが…いつも当たりません(^.^;

でも!諦めずに続けた甲斐があってやっと当たりました♪

糸が切れずにオサカナキャッチ♪
見事購入の権利を獲得したのは↓コレ

ナチュラム シガリロEX セット
ナチュラム シガリロEX セット


<抽選に当たって¥198ナリ!>





でも…コレ・・・使うかなぁ?(^.^;
  
Posted by まんぼう at 00:51Comments(2)Weblog

2006年07月10日

鱒レンジャー対決2006 7月の陣

7月9日(日)、FO王禅寺にて開催しました。

今回から「あほあほルアーマン」の三ツ木左右衛門さんが記録と集計をかって出てくれたので…今回からは対決に専念出来る事になり…かなり本気モードで挑みました!(笑)


まずは5時ぐらいに現地入り。
すでになべちゃんと三ツ木左右衛門さんは釣りをしていました。
金曜に大量放流されているはずなんですが…あまり竿は曲がっていない様子(^.^;
コンビにで買った「きしめん」をすすりながら「今回も渋い戦いになるのかなぁ~?」なんてすでに弱気になったりして…(笑)

準備をして空いている釣り座に入ると○くしまさんがいらっしゃって、もうあがるとの事でしたが今日の情報を聞くと…やっぱり「難しい戦い?」とまたまた弱気に(^.^;

PRESSOに白いRAVE10を結んで自分で状況確認です。
バイトは以外とあるものの中々乗ってくれません。まだ明るかったのでライン凝視で積極的に掛けていくと…掛かりは浅いものの何本かキャッチ♪コレ「鱒レンジャー」で出来るかなぁ?とまた弱気に(^.^;

そうこうしてるうちに、対決メンバーも揃い・・・
7時30分…対決スタートです!
今回のメンバーは…
暫定1位のとなり§^_^§(赤レンジャー)
暫定2位のハンターさん(今回は青→黒レンジャー)
暫定3位のなべちゃん(橙レンジャー)
ビリのまんぼう(白レンジャー)

対決の詳しい内容は三ツ木左右衛門さんのブログ「鱒レンジャー対決 第3戦@フィッシュオン王禅寺」を見ていただけると、実況中継風に詳しくわかります!(笑)

前半1時間はミックスポンド。
とにかくアタリはショート。勝手に乗ってくれたのは2~3尾かな?
カウント0~8を1g(レイブ・ジャックナイト)・1.5g(ALF)・2g(ジャックナイト・ドーナ)のローテーションで結果9尾。とにかく白を投げまくりでした!(笑)


後半1時間はエサポンド。
こちらではボクにだけ?まったくの無反応(^.^;
魚の居場所が掴めなかったのが敗因でしょう・・・。

結果・・・
暫定5位(ビリ)から暫定3位まで浮上しましたが…トップのとなり§^_^§にはまだまだ(^.^;
あと3戦…気合入れて頑張るぞ!

打倒 となり§^_^§だ!



みなさんお疲れさまでした。
来月も楽しくやりましょう♪


7月9日(日) 17:00~22:00 FO王禅寺
タックル①◇602UL-DT 04ARELEX1000 ナイロン3lb
タックル②◇鱒レンジャー 04ARELEX1000 ナイロン3lb
ルアー◇RAIV10 ジャックナイト10&20 ALF15 ドーナ20 ウィーパー09
ルアー(対決中)◇RAIV10 ジャックナイト10&20 ALF15 ドーナ20

キャッチ◇16尾
キャッチ(対決中)◇9尾
コーヒー1本 となり§^_^§ごちそうさま♪





PRESSO対決2006
となり¥70050◆まんぼう¥38800
1000匹対決
まんぼう695尾◆となり609尾
  
Posted by まんぼう at 22:53Comments(7)釣り大会参戦記

2006年07月10日

矛盾してる?

しそ酢でダイエット中のまんぼうですが・・・

髪の毛を増やして体重を増やそうと育毛剤始めました!(笑)
矛盾してますかねぇ~?(爆)
体重が増えるほどの髪の毛が増えるのかはとっても疑問ですが…まぁ取り合えず今日から続けてみます!(^.^;

育毛剤はコレ!


「柑気楼」
早積み青みかん・ゆず・だいだい(だいだいって何だ?)の3種類の柑きつ成分がいきいきとした元気な髪の毛を育ててくれるらしい!(^.^;

※効果には個人差があるそうです(^.^;  
Posted by まんぼう at 02:51Comments(4)Weblog

2006年07月07日

ボーズ… (^.^;

ボーズ・・・
スピーカーじゃないですよ(^.^;

昨日(6日)王禅寺でひさびさに「ボウズ」くらいました!(笑)
14:00~17:30、ミックスとエサポンドでノーフィッシュ(^.^;

釣れない時間帯ではありますが…
竿が曲がったのは同行したとなり§^_^§が1回、ボクの隣の方が1回…他のルアーマンの竿は曲がってません。フライの人たちはポツポツ釣ってましたが…。


この先どうなる?王禅寺! (^.^;





PRESSO対決2006
となり¥69350◆まんぼう¥38550
1000匹対決
まんぼう679尾◆となり588尾
  
Posted by まんぼう at 10:57Comments(7)釣行記・FO王禅寺

2006年07月03日

え?しそ酢???

やく2週間前に「しそ酢」を飲んでダイエットを始めた記事を書きましたが…

本日その後初の体重測定!


77.90キロが → → → 76.15キロ!!!

寝起きと就寝前と食後間食後に「しそ酢」を飲んだだけです♪
この2週間、しそ酢以外に特別なことはしていません。ごくごく普通の生活でした。2週間…ジムにも行けなかったのでこの減量は「しそ酢」以外には考えられません(^.^;

恐るべし「しそ酢」!(笑)

・・・もう少し続けてみよ~♪  
Posted by まんぼう at 22:26Comments(6)Weblog

2006年07月02日

連荘で王禅寺

金曜土曜と王禅寺ナイター2連荘してきました♪


6月30日(金) 20:30~22:00
ボウズでした(^.^;

あほあほルアーマン」の三ツ木左右衛門さんのモンスター退治を見届けに!(笑)
詳しくは彼のブログに詳細が記されていますのでそちらをご覧頂くとよくわかると思いますが…
とにかくビックリしましたよ!(笑)

↑こんなのが開始そうそう釣れちゃうんでうから(^.^;

終了間際にもこんなの釣っちゃいました!↓


何回もプラに通い、試行錯誤して当日持ち込んだタックルで宣言どおりに…しかも2尾も釣り上げるとは脱帽です
m(__)m
いやいやホントご苦労様でした。




7月1日(土) 20:30~22:00
タックル:やわらぎ PRESSO スーパートラウトアドバンス3lb
ルアー:M2 KFS08
キャッチ:10尾

7時から「ホタルの放流」を見にとなり§^_^§と行って来ました♪
ホタルって低空飛行するんだと勝手に思ってたんですが…結構高く飛ぶんですね(^.^;
ほんの数匹、ほんの短時間でしたがいいもの見ました♪
ホタルが飛び交う光景が普通に見れるいい環境が戻るといいですよね~。

そしてシーバスロッドを持ち混んで大ナマズとの格闘を夢みてフライポンドへ!しかし…アタリもなく…根がかりするわで15分で諦めました(^.^;
放送でホタル放流でクローズしていたミックスポンドが解放とのこと…移動しました。
表層でいい感じ!久しぶりにお寺で釣った!って感じになりました!(笑)

終了15分前…再びフライポンドへ!
でも…結局根がかりでルアーロストして終了。
改めて三ツ木左右衛門の凄さを実感しました(^.^;

結局この日、竿が曲がってるのを見たのは…ミックスポンドでボクの左隣の方とボクととなり§^_^§だけでした(^.^;

生憎の雨でしたが…ひろpさんが釣りしないのに9時ぐらいからいらしてお話ししながら楽しいナイターでした♪
前日釣り上げた「シイラ」の切り身を頂きました。
今晩の食卓にならべま~す♪
ありがとうございましたm(__)m


30日ご一緒した三ツ木左右衛門さん、ひろpさん、ひでさん、ソ~ちゃん
お疲れさまでしたm(__)m
1日はとなり§^_^§、ひろpさん、お疲れ様でしたm(__)m





PRESSO対決2006
となり¥69250◆まんぼう¥38550
1000匹対決
まんぼう679尾◆となり587尾
  続きを読む
Posted by まんぼう at 17:52Comments(4)釣行記・FO王禅寺