2006年09月30日
仕事前に開成FS
午後から開成町のお隣の大井町で仕事なので…午前中、開成FSのお魚達に遊んでもらってきました♪
寝坊したので開門には間に合いませんでしたが…表層でコツコツあたってきますが掛けられません(;^_^A
はじめは最近使ってなかったスィートウォーターで挑んだのですがかたすぎるのか…はじかれてしまいます。1時間半粘ったのですが…いつものプレッソに武器交換!慣れてるせいもあるのでしょう…3投目でようやく本日の1尾!さかなの顔を拝めました!(笑)
その後は…ポツポツばらし最終的には5尾という貧果でしが…今日は「2グラム台のスプーンの表層引き」の練習が出来たのでヨシとしましょう
(;^_^A
今日は…表層をこまめにスピードやアクションの変化をつけて引いてくると反応がよかったんですが…なかなか掛けられませでした(T_T)
さて…
ひとまず釣りの事は忘れて仕事しますかな!(^。^;) 続きを読む
寝坊したので開門には間に合いませんでしたが…表層でコツコツあたってきますが掛けられません(;^_^A
はじめは最近使ってなかったスィートウォーターで挑んだのですがかたすぎるのか…はじかれてしまいます。1時間半粘ったのですが…いつものプレッソに武器交換!慣れてるせいもあるのでしょう…3投目でようやく本日の1尾!さかなの顔を拝めました!(笑)
その後は…ポツポツばらし最終的には5尾という貧果でしが…今日は「2グラム台のスプーンの表層引き」の練習が出来たのでヨシとしましょう
(;^_^A
今日は…表層をこまめにスピードやアクションの変化をつけて引いてくると反応がよかったんですが…なかなか掛けられませでした(T_T)
さて…
ひとまず釣りの事は忘れて仕事しますかな!(^。^;) 続きを読む
2006年09月28日
「breeze」でフリ~ズ(^.^;
2006年09月28日
9月の鱒レンジャー対決
2006年09月28日
最近の王禅寺
2ndポンドはオープンになり・・・
まもなく1stポンドもオープンされることでしょう♪
楽しみですね~(^.^)
さて…最近の2ndポンドですが・・・
釣れるのか?釣れないのか?
よくわかりません(^,^;
個人的にはお「沖の表層」にバビューンとか…「駆け上がり」を丁寧にスローとかで釣れるんですが、それも当たったり当たらなかったり(^.^;
続きを読む
まもなく1stポンドもオープンされることでしょう♪
楽しみですね~(^.^)
さて…最近の2ndポンドですが・・・
釣れるのか?釣れないのか?
よくわかりません(^,^;
個人的にはお「沖の表層」にバビューンとか…「駆け上がり」を丁寧にスローとかで釣れるんですが、それも当たったり当たらなかったり(^.^;
続きを読む
2006年09月28日
初めての開成FS
9月25日(月)
黒狐の釣り仲間、ソ~ちゃんとあめちゃんと「開成水辺フォレストスプリングス」に行って来ました

大山山系?の後ろに富士山が顔を出していて・・・すぐそばには小田急線の線路
ロマンスカーなど色々な車両が釣りをしながら見物出来ます♪
圧迫感のない広々としたイイ釣り場です。 続きを読む
黒狐の釣り仲間、ソ~ちゃんとあめちゃんと「開成水辺フォレストスプリングス」に行って来ました

大山山系?の後ろに富士山が顔を出していて・・・すぐそばには小田急線の線路

圧迫感のない広々としたイイ釣り場です。 続きを読む
2006年09月23日
さかなつり
最近流行り?の居酒屋?で釣りして釣った魚を料理してくれるお店に行って来ました♪
イケスの中にはタイ・サメ・イサキ・シマアジ・カレイ・ヒラメ・サザエ・など等・・・豪華絢爛です。どうやら「引っ掛け釣り」と「えさ釣り」が選べるみたい。やっぱりスレは気がすすまないのでえさ釣りをチョイス!食べたいのは「シマアジ」。でも食い気があるのはタイばかり…
勿論タイは高い!
やっとのおもいでシマアジがえさに喰いつこうとすると横からタイが・・・
タイが掛かってしまいました
リリースは禁止…でも針はバーブレス。ここで管釣りで鍛えた?ワザが!(笑)掛かった瞬間にフ~っとテンションを緩めるとアワセていないのでしっかり針掛かりしていなかったのでバラシ!
というかオートリリース!(笑)横に居たお店の人に「シマアジ」と宣言していたので「小技使いますね~」とお褒めの言葉
タイの口から離れたえさを狙ってたシマアジが追ってきます!しかし今度は別のタイが横取りしようと近寄ってきました
ス~っとえさを水面まで上げるとタイはあきらめシマアジだけが追ってきます!
えさを表層で引いてパクっと口に入ったところをバシっとアワセて「シマアジ」御用となりました!(笑)まさに「シマアジのサイトフィッシング!」(爆)
管釣りが役に立ちました!(笑)
その後はお作りにしてもらってしっかり供養しました

すごく美味しかったですよ
イケスの中にはタイ・サメ・イサキ・シマアジ・カレイ・ヒラメ・サザエ・など等・・・豪華絢爛です。どうやら「引っ掛け釣り」と「えさ釣り」が選べるみたい。やっぱりスレは気がすすまないのでえさ釣りをチョイス!食べたいのは「シマアジ」。でも食い気があるのはタイばかり…








管釣りが役に立ちました!(笑)
その後はお作りにしてもらってしっかり供養しました

すごく美味しかったですよ

2006年09月15日
立ったイヌ
今はペットが居ないまんぼうです。
今日、親戚のお見舞いに行った病院の駐車場にて・・・
滑稽な光景を目にしました。

きっとお見舞いに行ったご主人様をおりこうさんに待っているんでしょうが…こんな格好で待ってなくてもいいのになぁ?(^.^;
犬語が話せれば是非ゼヒ、どんな心境で待っているのか聞きたかった!(笑)
しかし久々に笑わせてもらいました♪
今日、親戚のお見舞いに行った病院の駐車場にて・・・
滑稽な光景を目にしました。
きっとお見舞いに行ったご主人様をおりこうさんに待っているんでしょうが…こんな格好で待ってなくてもいいのになぁ?(^.^;
犬語が話せれば是非ゼヒ、どんな心境で待っているのか聞きたかった!(笑)
しかし久々に笑わせてもらいました♪
2006年09月14日
頑固なまんぼう
いまさらですが・・・
12日に王禅寺行って来ました♪(^.^;
久しぶりに見たかな? 鱒玉! ライズもかなり多目。
久しぶりに鱒玉狙っての練習開始。
でもヘタクソです。ボクも魚の喰い方も(^.^;
頑固に自分のアワセ方を貫くがゆえ…バンバン抜けるしバンバンルアーが飛んできます!(笑)
こんな時の対処法はアレコレ知っていますが、自分の好きな釣り方にこだわってしまう頑固さ…どうにかならないもんですかねぇ~(^.^+
ボクの釣りのイメージって…
竿はナナメ上45度、合わせるときは竿でビシッ!など等・・・
コレでも釣れるときは最高に気分イイんですが、相手は生もの。そうはうまくいきません(笑)
お知り合いの方々から色々引き出しにアイディアを詰め込んでいただいてるのでそこそこの知識はあると自負しているんですがやっぱりソレ使わないともったいないですよね(^.^;
コレを機会に、形からのイメージを排除して…まだお粗末ではありますが、みなさんに詰め込んで頂いた引き出しの中身を使った釣りをしようと心に決めた釣行でした!(笑)

アカンベーでの初ヒット♪
携帯カメラの起動が遅くて足元でばらしました
■釣行データ■
9月12日(火) 15:30~19:00 FO王禅寺
タックル:PRESSO 50XUL-S PRESSO トラウトソラローム3lb
ルアー:レイブ1.0g KFS0.8g
キャッチ:4尾
■対決■
PRESSO対決2006 となり¥74900◇まんぼう¥41350
1000匹対決 まんぼう755尾◇となり663尾
12日に王禅寺行って来ました♪(^.^;
久しぶりに見たかな? 鱒玉! ライズもかなり多目。
久しぶりに鱒玉狙っての練習開始。
でもヘタクソです。ボクも魚の喰い方も(^.^;
頑固に自分のアワセ方を貫くがゆえ…バンバン抜けるしバンバンルアーが飛んできます!(笑)
こんな時の対処法はアレコレ知っていますが、自分の好きな釣り方にこだわってしまう頑固さ…どうにかならないもんですかねぇ~(^.^+
ボクの釣りのイメージって…
竿はナナメ上45度、合わせるときは竿でビシッ!など等・・・
コレでも釣れるときは最高に気分イイんですが、相手は生もの。そうはうまくいきません(笑)
お知り合いの方々から色々引き出しにアイディアを詰め込んでいただいてるのでそこそこの知識はあると自負しているんですがやっぱりソレ使わないともったいないですよね(^.^;
コレを機会に、形からのイメージを排除して…まだお粗末ではありますが、みなさんに詰め込んで頂いた引き出しの中身を使った釣りをしようと心に決めた釣行でした!(笑)
アカンベーでの初ヒット♪
携帯カメラの起動が遅くて足元でばらしました

■釣行データ■
9月12日(火) 15:30~19:00 FO王禅寺
タックル:PRESSO 50XUL-S PRESSO トラウトソラローム3lb
ルアー:レイブ1.0g KFS0.8g
キャッチ:4尾
■対決■
PRESSO対決2006 となり¥74900◇まんぼう¥41350
1000匹対決 まんぼう755尾◇となり663尾
2006年09月10日
手羽先…旨っ!

池袋での「運命」の公演を終えて…10日の公演のために、まんぼうin名古屋です!
ホテルにチェックイン後…「世界の山ちゃん」にて手羽先をいただいてきました!
旨かったです! )^o^(
鳥のウマさ&甘み&香辛料…絶妙です♪
おかわりしちゃいました(;^_^A
2006年09月08日
運命
明日から↓こんなコンサートします。

勿論、演奏なんかしませんよ(^.^;
裏方さんです。
昨日・今日とリハーサルを聴いて・・・
「運命」って聴く機会こそ多いですが中々名演にはめぐり逢えません。
中学校の音楽鑑賞会で初めて生のオーケストラで聴いた時にはえらく感動しましたのを覚えていますが…練習ではありましたがそれに似た感動がありました♪
9日・池袋芸術劇場
10日・しらかわホール(名古屋)
24日・ノバホール(つくば市)
3回も本番が聴ける!とても楽しみです♪(仕事なんですがね
)
松尾葉子プロデュース アンサンブル・フォルテ
「運命」 いい曲です♪
まさに名曲です♪

勿論、演奏なんかしませんよ(^.^;
裏方さんです。
昨日・今日とリハーサルを聴いて・・・
「運命」って聴く機会こそ多いですが中々名演にはめぐり逢えません。
中学校の音楽鑑賞会で初めて生のオーケストラで聴いた時にはえらく感動しましたのを覚えていますが…練習ではありましたがそれに似た感動がありました♪
9日・池袋芸術劇場
10日・しらかわホール(名古屋)
24日・ノバホール(つくば市)
3回も本番が聴ける!とても楽しみです♪(仕事なんですがね

松尾葉子プロデュース アンサンブル・フォルテ
「運命」 いい曲です♪
まさに名曲です♪
2006年09月08日
車椅子で運ばれて…
昨日は災難続きのまんぼうです(T_T)
①仕事開始直後に…譜面台のカドに指ぶつけた拍子にチョコットですが肉をえぐられました。
②ピアノのフタをしめる時…キャスターにストッパーがかかってなくて動いた拍子にフタがバタンと落ちてきて痛めていた左手を噛まれました。
③コンビニに買い物に行った帰り…店を出たとたんにドシャブリの雨。ずぶ濡れになりました。
④そんなこんなの災難を克服してイザ焼鳥屋へ…久しぶりの仕事仲間と心地よく呑んで店を出てみんなと別れた途端…意識を失って倒れました。痛めた左手をまた痛めました。
⑤なんとか無事に横浜駅まで帰ってこれましたが…降りて改札直前にまた倒れました。終電も近かったので東急の駅員さんに車椅子に乗せられて京急の改札口まで連れていかれました。あー恥ずかしい…。
なんとか無事に帰宅出来たのでブログが書けます(;^_^A
しばらくなかったんですが…これも酒グセなんでしょうか?
意識はしっかりしてるのに立って歩くと頭の血がスーッっと引いて(貧血状態?)一瞬意識がなくなって倒れちゃうんですよ。倒れた拍子にどこかを打った痛みで意識が戻るのでほんの数秒なんですがね。
車椅子に乗せられたときも意識はハッキリしてるのでメチャクチャ恥ずかしかったです。
これは病気?
ただ酒に弱いだけ?
酒グセ?
まぁなんにしてもお酒…気を付けないと大変なことになりそうなまんぼうですね(・・;)
①仕事開始直後に…譜面台のカドに指ぶつけた拍子にチョコットですが肉をえぐられました。
②ピアノのフタをしめる時…キャスターにストッパーがかかってなくて動いた拍子にフタがバタンと落ちてきて痛めていた左手を噛まれました。
③コンビニに買い物に行った帰り…店を出たとたんにドシャブリの雨。ずぶ濡れになりました。
④そんなこんなの災難を克服してイザ焼鳥屋へ…久しぶりの仕事仲間と心地よく呑んで店を出てみんなと別れた途端…意識を失って倒れました。痛めた左手をまた痛めました。
⑤なんとか無事に横浜駅まで帰ってこれましたが…降りて改札直前にまた倒れました。終電も近かったので東急の駅員さんに車椅子に乗せられて京急の改札口まで連れていかれました。あー恥ずかしい…。
なんとか無事に帰宅出来たのでブログが書けます(;^_^A
しばらくなかったんですが…これも酒グセなんでしょうか?
意識はしっかりしてるのに立って歩くと頭の血がスーッっと引いて(貧血状態?)一瞬意識がなくなって倒れちゃうんですよ。倒れた拍子にどこかを打った痛みで意識が戻るのでほんの数秒なんですがね。
車椅子に乗せられたときも意識はハッキリしてるのでメチャクチャ恥ずかしかったです。
これは病気?
ただ酒に弱いだけ?
酒グセ?
まぁなんにしてもお酒…気を付けないと大変なことになりそうなまんぼうですね(・・;)
2006年09月06日
参りましたm(__)m
昨日もお寺参りしてきました。
19:30~ラストまで・・・。
到着すると黒ちゃんから声を掛けられて状況を聞くと…
「小さなアタリはあっても掛けられない」みたい(^.^;
前日と状況は変わらないみないだ
実釣開始!
やっぱり黒ちゃんの言うとおり(^.^;
しかし同行したとなり§^_^§はスプーンに見切りをつけて自作の「巻きグソ」にかえた途端…つり始めます
結局「巻きグソ」で6尾ぐらい釣ったのかな?
ボクの方は…
カーディフリア0.8gの蛍光黄で1尾キャッチしただけ(^.^;
小さなアタリを苦労して掛けてようやく1尾のボクと…
基本的に魚に任せて乗った魚だけを取るとなり§^_^§と…
ルアーの違いなんですかねぇ?(^.^;
いやいや…彼女が巧くなったんでしょう!(笑)
参りましたm(__)m
■釣行データ■
9月5日(火) 19:30~22:00 FO王禅寺
タックル:PRESSO 603UL-DT(T) PRESSO トラウトソラローム3lb
ルアー:カーディフエリア0.8g
キャッチ:1尾
■対決■
PRESSO対決2006 となり¥74700◇まんぼう¥41150
1000匹対決 まんぼう751尾◇となり661尾
19:30~ラストまで・・・。
到着すると黒ちゃんから声を掛けられて状況を聞くと…
「小さなアタリはあっても掛けられない」みたい(^.^;
前日と状況は変わらないみないだ

実釣開始!
やっぱり黒ちゃんの言うとおり(^.^;
しかし同行したとなり§^_^§はスプーンに見切りをつけて自作の「巻きグソ」にかえた途端…つり始めます

結局「巻きグソ」で6尾ぐらい釣ったのかな?
ボクの方は…
カーディフリア0.8gの蛍光黄で1尾キャッチしただけ(^.^;
小さなアタリを苦労して掛けてようやく1尾のボクと…
基本的に魚に任せて乗った魚だけを取るとなり§^_^§と…
ルアーの違いなんですかねぇ?(^.^;
いやいや…彼女が巧くなったんでしょう!(笑)
参りましたm(__)m
■釣行データ■
9月5日(火) 19:30~22:00 FO王禅寺
タックル:PRESSO 603UL-DT(T) PRESSO トラウトソラローム3lb
ルアー:カーディフエリア0.8g
キャッチ:1尾
■対決■
PRESSO対決2006 となり¥74700◇まんぼう¥41150
1000匹対決 まんぼう751尾◇となり661尾
2006年09月04日
手強い王禅寺
午後から3時間のつもりが…5時間(^,^;
やっぱりもう9月ですね♪
日向はそれなりに暑いけど…吹く風は秋の気配を運んでくれます
今日は渋かった
釣れない時間ではあるけどそれにしても渋かった
フライマンですらポッツリポッツリ・・・
でも2人ぐらい旨いルアーマンが居た!
まんぼうもまだまだだなぁ~と痛感しました(^.^;
ボトム以外はどのタナでもアタックしてくるけど掛からない。
フック替えてドラグ緩めて竿を軽く持って…ファーストキャッチまで1時間半も掛かりました!(笑)
アタリの数は結構あるけど小さいアタリなんですよね~
喰いも浅いせいか、追い合わせするとバレるし・・・。
なにより悔しいのは…
釣った数が少ない!ではなくて、パターンがつかめないまま終了してしまったことですね
すべて交通事故だったから
■釣行データ■
9月4日(月) 14:30~19:30 FO王禅寺
タックル:PRESSO 603UL-DT PRESSO スーパートラウトアドバンス4lb
ルアー:MOCA ズィールのなんだっけかな?1g シードST G.H-S
鱒玄人1.2g
キャッチ:7尾
やっぱりもう9月ですね♪
日向はそれなりに暑いけど…吹く風は秋の気配を運んでくれます

今日は渋かった

釣れない時間ではあるけどそれにしても渋かった

フライマンですらポッツリポッツリ・・・
でも2人ぐらい旨いルアーマンが居た!
まんぼうもまだまだだなぁ~と痛感しました(^.^;
ボトム以外はどのタナでもアタックしてくるけど掛からない。
フック替えてドラグ緩めて竿を軽く持って…ファーストキャッチまで1時間半も掛かりました!(笑)
アタリの数は結構あるけど小さいアタリなんですよね~

喰いも浅いせいか、追い合わせするとバレるし・・・。
なにより悔しいのは…
釣った数が少ない!ではなくて、パターンがつかめないまま終了してしまったことですね

すべて交通事故だったから

■釣行データ■
9月4日(月) 14:30~19:30 FO王禅寺
タックル:PRESSO 603UL-DT PRESSO スーパートラウトアドバンス4lb
ルアー:MOCA ズィールのなんだっけかな?1g シードST G.H-S
鱒玄人1.2g
キャッチ:7尾
2006年09月04日
デカイ!な!
昨日は仕事でみなとみらいのとあるホールでお仕事でした。
意外とよくいく場所なのでランドマークタワーなんてはショッチュウ見てるんですが…改めて下から見上げた時のデカさ、ビックリしました(^.^;

天気も良かったので、
キレイに磨かれたビルのガラスに雲が・・・


↑ぼんたくんに撮られた(^.^;
意外とよくいく場所なのでランドマークタワーなんてはショッチュウ見てるんですが…改めて下から見上げた時のデカさ、ビックリしました(^.^;
天気も良かったので、
キレイに磨かれたビルのガラスに雲が・・・
↑ぼんたくんに撮られた(^.^;
2006年09月01日
いわな?
先ほどスーパーの鮮魚売り場で↓こんなの見つけました。

魚種を見分ける才能なんて全く自信がありませんが(^.^;
ボクには「いわな」ではなく「やまめ」に思えるんです。
でもスーパーが間違えるわけもないと思うし・・・。
未熟なボクの間違いならそれはそれでイイんですが、
どなたか魚種の見分けのプロの方がいらしたら教えて下さい(^.^;
なんのお礼も出来ませんが、ハッキリしたら自分の気持ちがスッキリするだけなんですが!(笑)
魚種を見分ける才能なんて全く自信がありませんが(^.^;
ボクには「いわな」ではなく「やまめ」に思えるんです。
でもスーパーが間違えるわけもないと思うし・・・。
未熟なボクの間違いならそれはそれでイイんですが、
どなたか魚種の見分けのプロの方がいらしたら教えて下さい(^.^;
なんのお礼も出来ませんが、ハッキリしたら自分の気持ちがスッキリするだけなんですが!(笑)