ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月31日

アーモンドを買いにお寺へ

FO王禅寺マネージャー永井氏プロデュースの「アーモンド」がいよいよ発売となった!
発売前からコンセプトを聞いたりプロトを見せてもらったり使わせてもらったりして…発売を楽しみにしていた逸品ですニコニコ

火曜日に入荷すると聞いたので、これは永井さんの目の前で買おう!ととなり§^_^§姉さんとお買い物に王禅寺へ!しかしフロントには永井さんは居ない…けど入漁券と一緒に購入(^.^;



クラブハウスを出るとソ~ちゃんとバッタリビックリ
様子を見に来ただけと言い張るんだけど釣りに誘っちゃいましたテヘッ
そうこうしてるとハンターさんが!ビックリ
仕事の途中に様子を見に来たとのこと…あははははっ(笑)

そんなこんなでフライポンドに車でおりると…  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:49Comments(8)釣行記・FO王禅寺

2007年05月30日

.comジュネス大会その②

■3ローテ Cエリア■ 審判ののち実釣
もうどうにもこうにも打つ手はありませんでした(^.^;
今回プレッソリールが1台不調だったので急遽3本目のタックルとしてとなり§^_^§姉さんのマジカルウェポン(ルキナ60&イージス2004)を借りてきたので、いつもマジック?起こすタックルに姉さん得意のココクラを結んで挑みました!(笑)
強風で思うように飛んでくれないココクラ…でも頑張ってくれました♪初めはアタリの出方が把握できなくて苦戦しましたがコツがつかめると、そして思うところに飛んでくれれば…2~3投で掛けられる状況が続きましたが、キャッチは5尾。
審判をされてた方曰く…「他はあまり釣れてないからヒョットすると?」と期待出来る一言が飛び出しましたビックリ
そんな訳で予選は1-2-5でトータル8尾でした。





諦めの境地から一転(^.^;
期待に胸を躍らせましたが…そう甘くはありませんウワーン

まんぼうお得意のパターンです…
またまた1尾足りずに予選敗退ですガーン
やはり1ローテで逃がした魚は辛かったウワーン
あれが取れていればサドンデスになってたのに~…まぁタラレバですがね(^.^;

お寺組からは、まさお。さん・ひろpさん・ひろCくんが仲良くグループ3位で決勝に進み…決勝では仲良く3尾づつ取って仲良く10位?タイでフィニッシュ!

おめでとうございましたニコニコ  続きを読む
Posted by まんぼう at 14:56Comments(13)釣り大会参戦記

2007年05月29日

.comジュネス大会その①

5月27日(日)、自身3回目となる「FRジュネス」で.com第8戦に挑戦して来ました。

ハンターさんのはからいで1BOXで送迎してもらいました。
同乗者はひろpさん・ひろCくん・DRYモンくん・まんぼう…そしてドライバーはもちろん「川崎のネルソンピケこと…勝負ジャンキーのハンターさん!」ですニコニコ

我々一向は。開始時間を5人とも1時間間違えていて…3度も喫煙休憩を取ってしまいギリギリに到着(^.^;
勘違いさえしていなければもっと早く付いたのに…でもなんとか間に合って良かったです♪


大急ぎでの準備も間に合わず…開会式の最中にも準備に支度しておまけに試合直前にクマスプーンの追加を買いに行く始末テヘッ でもクジが38番で予定通りのA-後半4(ひろpさんとチーガマさんと一緒)のクジが引けたので審判をしながらゆっくり心の準備をしてから予選に望めました!


 3ローテ前半Aエリアの風景  続きを読む
Posted by まんぼう at 11:10Comments(3)釣り大会参戦記

2007年05月26日

ジュネスにカニを釣りに行こう

一昨年、初めて行ったジュネスでとなり§^_^§姉さんは「カニ」を釣りました!

これからジュネスへ.comを戦いに行くんですが…
カニが釣れちゃったらどうしよう?(笑)
カウントしちゃう?(爆)

なんだかワクワクするなぁテヘッ


  
Posted by まんぼう at 23:20Comments(6)釣りの話題

2007年05月26日

.comジュネス 予備予選 (5/25)

まだ「ロデオCUP」のつづきも書いてないし…

他にも書く記事があるのに…

でも…

日曜日は.comのジュネス大会なので…
「予備予選」開催!(笑)
雨なのにとなり§^_^§姉さんと王禅寺に行って来ました!
(5/25 14:00~18:00)  続きを読む
Posted by まんぼう at 21:26Comments(0)釣行記・FO王禅寺

2007年05月23日

ロデオCUP(5/20)

栃木にあるロデオフィッシュで行われたロデオCUPに出場して来ました!

随分前からハンターさんに誘われていたんですが…最近大会に出ても満足のいく結果も残せないし(下手くそなゆえ当然なんですが)初めてのエリア…しかもプラなし。いい結果など望める訳ありませんからね(;^_^A

でも出ちゃいました????r(・x・。)アレ???
そう…
一週間前です…
ブリキンで6位…
.com赤城で2年ぶりの予選通過に浮かれてたんですね(´Д`)



結果は…

ハンターさんとワンツーフィニッシュ!\(^O^)/
もちろん1次予選でまんぼう1尾、ハンターさん2尾の意味でワンツーです(≧▽≦) っははは
当然1次予選敗退…

おいしい落花生を沢山食べたのが一番の思い出となりました(;^_^A



つづく………  
Posted by まんぼう at 12:01Comments(1)釣り大会参戦記

2007年05月23日

ロデオCUPの予備予選

恒例となったまんぼうの大会出場前の予備予選!
大会に出る前にとなり§^_^§姉さんの屍を越えてこそ出場資格が出来るという…まんぼう限定の試練ですガーン負ければ出場辞退となります(^.^;

今回の予備予選は…20日にロデオフィッシュで行われる「ロデオCUP」出場のための試練です(^.^;

18日…お茶の国から匙吉さんの日が予備予選でした…が…
すっかりふたりとも忘れていてひろpおぢさんに指摘され思い出しましたビックリ  続きを読む
Posted by まんぼう at 00:16Comments(0)釣行記・FO王禅寺

2007年05月22日

お茶の国からコンニチワ

5月18日…お茶の国・静岡より「匙吉」さんが「川崎印のコーヒー」を飲みに王禅寺に来るとの情報をキャッチ!匙吉さんとは4月の.com竜華池でご一緒させていただいているので…もちろんボクものこのこ出向いて行きましたテヘッ

匙吉さんの目的は…「ひろpおぢさんと勝負してコーヒーをご馳走になる!」だそうです!(笑)
ひろpさんは5月のコーヒーカップは負けしらずみたいなので見ものです!(笑)

4時ぐらいに到着するとすでに東京での仕事を終えて王禅寺に到着していた匙吉さんが探してくださり久しぶりの再開です♪  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:29Comments(8)釣行記・FO王禅寺

2007年05月18日

アンケート

右のサイドバーにアンケートを設置してみましたニコニコ

色々な話題をキーワードにしていこうと思ってますので・・・


みなさんヨロピク~♪  続きを読む
Posted by まんぼう at 11:18Comments(0)Weblog

2007年05月17日

keyが2つ(´`)

プローブの運転席側のキーシリンダーが壊れました…
ディーラーさんによると「運よく部品が組みあがってない状態で納品されれば破損箇所のパーツ交換のみで済むので現状のkeyがそのまま使える」との事だったんですが…運が悪かったようです(T_T)
古い車ゆえ、組みあがった部品しか在庫がなかったらしいのです…
結局クルマは1台なのに2種類のkeyを持ち歩くハメになりました(^。^;)

ディーラーが市ヶ尾だったので代車を出してもらい部品交換中お寺参りしました。
16日 1500〜1800
お世辞にも水質は良いとはいえませんがそこそこ魚は遊んでくれました♪
くまスプーンでも釣れたし!…wait調整したプチモカも釣れたし!(^O^)
ご一緒したリクさん、また遊びましょうね♪
neoさん、楽しい鹿島槍のお話ありがとうございました♪

勝負のない…平和な?お寺参りでした(;^_^A  
Posted by まんぼう at 15:17Comments(2)Weblog

2007年05月15日

.com#7 赤城FF戦 (5/13)

王禅寺では予選落ち…竜華池ではサドンデスで予選落ち…
ほんの少しづつ上向きなまんぼうは前日のブリキン6位で勢いをつけて赤城FFへ望みましたグー
お寺組からはトモさん、ハマーさん、ひろCくん、ひろpさん、DRYモンくん、ハンターさん、たんちゃん、まんぼうと大勢が参加!知り合いが多いと気分も楽になりますよね♪

初めてだし…何の知識もないエリア…「クリア」「シャロー」「スタートダッシュに失敗したら×」の情報だけで参戦。当然ながら戦略なんてありません(^.^;
実際に池を見て…お手上げ状態でしたウワーン
シーックリアは苦手なので加賀戦での4タコひろCくんの顔が浮かびますシーッ
(自身4タコは経験済みなのでもうこわくはありませんがねテヘッ


ゼッケンは35番
クジは願ってもない自分では入るエリアを選べない80番(参加者73名なのに…(笑)
知らないエリアは残り場所に限る!です!!!(爆)
当然ながら前半組にはCエリアのカード1枚以外は後半組のカードしか残っていません…順番に回ろうとAエリアの後半組を選択しました(^.^;

まんぼうとペアを組んだのはS藤さん。
初めてお会いするのですが気さくに色々プラで得た情報を教えて頂き感謝感激雨アラレですドキッ
同じエリアで後半と言うこともあり…S藤さんの釣りを見ながらちょびっとですが攻略法を考えることが出来ましたニコニコ


さて…実釣です!パンチ  続きを読む
Posted by まんぼう at 10:40Comments(20)釣り大会参戦記

2007年05月14日

ブリーズキング決定戦#2 (5/12)

12日、「ブリーズキング決定戦第2ラウンド・キャスティングCUP」に参加してきました。


出場枠30名の中、お寺組みは参加5人・応援5人と賑やかにブリーズさんへお邪魔しましたテヘッ


前回のプラを含めて4回目のブリーズ…
5時からの大会ということもあって2時ぐらいに到着、少し釣りをしながら作戦を立てました!
結果2尾しかキャッチ出来ませんでしたので作戦もなにもありませんテヘッ
いつも通りの釣りをすりしかありませんね(^.^;
20分×2回の勝負…はじめにコケたら巻き返し出来ないので少々ビビリながら大会に挑みましたグー

 応援団長?のかめきちさん撮影  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:57Comments(10)釣り大会参戦記

2007年05月11日

ドットコム赤城戦の予備予選 (5/11 お寺)

ブリキン予備予選を無事通過しても…息をつく間もなくお寺のナイターへ!(笑)
今度は13日のドットコム赤城戦の予備予選です(^.^;

さぁ…気持ちよく予備予選通過して赤城の地にまんぼうの姿はあるのか?(^.^;
いつも大会前の予備予選がひそかに一番緊張します!テヘッ(笑)  続きを読む
Posted by まんぼう at 23:04Comments(2)釣行記・FO王禅寺

2007年05月11日

ブリキン#2の予備予選

12日のブリキンに出場します…経験知をあげるために!(笑)

ブリキンも当然大会なのでとなり§^_^§姉さんとの「予備予選」も当然アリって訳で…9日にプラを兼ねてブリーズに行って来ました♪(11日・16時~3時間)

3回目となるブリーズ…
オープン翌日の日中に行った時はコテンパにやられて…
先月1時間だけふらっと寄ったときは絶好調に釣れて…
正直どうなのかわからない釣り場なのでどうなることやら…
(^.^;  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:30Comments(4)釣行記・Breeze

2007年05月11日

夕方のお寺参り(5/8)

最近釣りばっかしてるのに進歩のないまんぼうです
(;^_^A

お昼過ぎに到着すると火曜日メンバーのリクさん、たんちゃんが丁度終了した模様。
久々のお寺だったので状況を聞くと…午前中とはうってかわってかなりシブクなってる様子。
昼休みに昼食返上してハンターさんもお寺参りに来てました…
みんな釣り好きですねー(爆)


とりあえずレストラン前でリクさんの情報を忠実に守ってポツポツ釣らせてもらいました(^^ゞ

いつものアウトレット犬小屋付近が空いたので移動!…しかしこれが裏目に(;^_^A
全然パターンも読めずにあたふたしてるとDRYモンくん登場!
あーでもない(;^_^A
こーでもない(;^_^A
シブイねぇ〜なんて言ってる間にボクととなり姉さんはタイムアップ。

後日談ですが…
僕らの帰ったあとは爆釣したらしいです…


場所や時間に翻弄されたお寺参りでしたf^_^;  
Posted by まんぼう at 22:06Comments(0)釣行記・FO王禅寺