ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年11月24日

◆PICK UP Blog!

ナチュラムのブログのトップページ「プログ@ナチュラム」
「PICK UP Blog!」というお薦めブログの紹介がありますが…

そこになんで?

「釣り鱒 ~tsurimasu~」がface08  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:39Comments(6)Weblog

2006年11月23日

◆コッソリ王禅寺(11/23)

本日は独りで静かに!ってコッソリ行って来ました!

N井さん以外に知り合いの方は誰もいませんでした。

なんと珍しい~(笑)  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:45Comments(2)釣行記・FO王禅寺

2006年11月23日

◆PE学園・王禅寺校(11/22)

PE学園?
なんの事でしょう?(^.^;

最近たまに耳にしますが…流行ですか?(笑)
いえいえ、修行のためのトレーニング方だそうで…
普段はナイロンかフロロカーボンでの釣りが管釣りの常ですが、あえて伸びないPEラインを使うというトレーニング方法だそうです(N井氏談)

話を聞いて…「なるほどね~」と納得しつつ、入漁券を買っていつもの釣りをしようといていると…N井さんのPE巻いてあるタックルを持って再び登場!
お借りして久しぶり?のツライ?修行の始まりです!(笑)  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:07Comments(8)釣行記・FO王禅寺

2006年11月20日

◆鱒レンジャー対決2006最終戦(11/18)

今年の5月から仲間の有志で始めた「鱒レンジャー対決2006」も11月18日(土)、ついに最終戦を向かえ…年間チャンピオンが確定しました!face05

しかし毎月1回の対決…よく続いたなぁ~(^.^;

対決に参加されたみなさん、勝手に使っちゃいまいたがFO王禅寺さん、毎回ブログの記事として取り上げて下さった三ツ木左右衛門さん、対決日にチャチャ入れに遊びに来て下さった釣り仲間のみなさんにこの場をお借りして御礼申し上げます。そして今年度の対決が無事終了したことをご報告致します。




↑お日様とイルミネーション(かめきちさん撮影face07)  続きを読む
Posted by まんぼう at 23:30Comments(7)釣り大会参戦記

2006年11月17日

◆さよなら「ヘラーリ」こんにちわ「プローブ」

友人から譲り受けた¥0のホンダ・アスコットイノーバ…


3年半も頑張って走ってくれましたface02
14歳で160000キロも走りました。
ボクが走ったのは3年半で7万キロ。

先日遭った事故で右後ろのドアを交換したとたんにエンジンの調子が悪くなり…いつとまってもおかしくない状態だとディーラーから告げられましたface07
「まん車」とか「ヘラーリ」の愛称で親しまれたイノーバとついにお別れの日がやってきました。  続きを読む
Posted by まんぼう at 23:24Comments(6)Weblog

2006年11月16日

◆トラウトフェスタin王禅寺(11/16)

思い出深い「トラウトフェスタ」

そう…ボクの武勇伝は2003年のトラウトフェスタぐらいしかありません
(^.^;

そんなトラウトフェスタに2年ぶりに行って来ました!icon22  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:24Comments(11)釣りの話題

2006年11月15日

◆やっぱり誰か居た王禅寺(11/15)

着いて1時間は一人でルアーポンド。

まぁ誰かと待ち合わせしてたわけではないので当然ですが…(^.^;


いつも通りにシブイ王禅寺face03
しかし魚のアタックは結構あります♪…小さいアタリですがface07
最初の1時間は表層で2尾。  続きを読む
Posted by まんぼう at 21:56Comments(4)釣行記・FO王禅寺

2006年11月09日

◆王禅寺でインタビュー(11/9)

愛車「ヘラーリ」のエンジン不調のため…
となり§^_^§のお家の最寄り駅まで電車で行って、車で王禅寺に連れていってもらいました
(^.^;

っていっても運転はまんぼう担当でしたがface07


午後の1番シブイ時間帯の釣行だったのでどうなるかと思いましたが…
暖かくて日向ぼっこしながら結構楽しめました♪  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:12Comments(7)釣行記・FO王禅寺

2006年11月01日

◆誰かしらいる夜の王禅寺(10/31)

事故に遭った「ヘラーリ」が退院face02

しかし…修理のついでに健康診断もしてもらったら…
エンジンが死にかけてるらしいんですface10

悲しくなってドライブ…向かったのは王禅寺!face03  続きを読む
Posted by まんぼう at 22:45Comments(13)釣行記・FO王禅寺