ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年12月19日

トラキンビギナーズ大会in開成

初めてトラキンビギナーズ大会に参加しました。

実力もないのにノコノコ参加して…予定どおり?一回戦も二回戦も見事に散って来ました!(笑)



しかし管釣りの大会ってどうしてあんなにスムーズに進行しないんでしょうか?
今回は釣りビジョン直々の仕切りなのでかなり期待していたんですが…
(;^_^A

もう何回も色々な場所で開催してる訳ですからノウハウはかなりあるはず。

まぁ文句あるなら出るな!とかおまえに出来るか?とか言われそうなのでこれぐらいにしておきますが…
釣果を競う大会は一般アングラーにとって腕試しのいい機会。とても楽しみな時間だと思うので、もう少し運営側にはスムーズな進行やらなんやらを考えて欲しいと思います。



もしもボクがあの大会の仕切りを任されて…結果あのような運営をしたら、
仕事なくなりますね(;_;)/〜〜〜
  
Posted by まんぼう at 23:29Comments(8)釣り大会参戦記

2007年12月13日

12/12 開成水辺FS

しばらく放置しておりましたが…生きてます!(笑)

秋ぐらいからどうも納得出来る釣りが出来なくて…上手い人ならスランプなんでしょうが、ボクの場合はなんなんでしょう?(;^_^A


昨日、王禅寺でneoさん会い…
「あっ、更新してない人だ!」と挨拶されたので更新しますφ(.. )  続きを読む
Posted by まんぼう at 01:20Comments(10)釣行記・開成水辺FS