2006年06月16日
PRESSO…すそパに沈む(T_T)
~すそのフィッシングパーク~
6月12日(月) 13:30~20:30
◆タックル
603UL-DT PRESSO1号 X-TEX2.5lb
◆ルアー
となり§^_^§オリジナル
まんぼうオリジナル:
PAL16:
MIU15:
鱒玄人12:
◆キャッチ 14尾(時速2尾)
◆同行者 となり§^_^§11尾+PRESSO一式
管釣り4年目スタートは「すそパ」で元気な魚達と戯れて来ました♪
◇ Act 1 ◇
最近となり§^_^§がハマっている「オリジナルルアー」のテストって事で上の池です!
ピンクのケース2つになんとも奇妙?なルアーが沢山入っています!…がフックが付いていません(^.^;
まずはフック取り付け作業開始です(笑)となり§^_^§はフックを付け終わったモノから釣り初めていますが…ボクはしばらくフック付けるだけ
(^.^;
ようやくフック取り付け作業を終え、ボクもとなり§^_^§のルアーで釣り始め!
なんとも奇妙な動きのものが多かったなぁ(笑)でも…
コレ→
と コレ→
と
コレ→
は…
結構バイトあったなぁ~(笑)
もうチョイ改良するともっと釣れるかも!?(^.^;
結構楽しませてもらいました♪…が・・・・・・・
となり§^_^§にはもうちょっと頑張ってもらいたいですね~(笑)
だって…ちゃんと動くリトリーブスピードの範囲が狭いんだもん!(笑)
◇ Act 2 ◇
だいたいのテストを終えて…日暮れも迫っていたので下の池に移動です。
ボクが言い出したんですが、まさかこの一言…「明るいうちに下の池に行こう」が不幸の始まりだとは想像もつきませんでした(^.^;
自作の「まん玉」を付けて1投目…いきなりのバイト!
となり§^_^§も負けじと「となり玉」でバイト!
一足先にランディングしてルアーを垂らしたまま竿を置いて
となり§^_^§のランディングのお手伝いしたのが運のつき…
竿を置いた時点でまん玉にアタックしてくる魚がいて竿がヒョコヒョコ動いていたので「ヤバイ?」と思ったのですが…何を思ったかネットイン後に写真まで撮ってしまいました(^.^;
事件はここから始まりました・・・
写真撮影したあとに自分の竿を見ると…ゆっくりではありますが池の中にゆっくりと引き込まれていくではありませんか!
あわてて一歩、二歩と池の中に入り…あと一歩でPRESSOの黒いグリップに手が届くとところでとなり§^_^§に引きとめられました(T_T)
ボクの視界から黒いグリップがゆっくりと静かに池に引き込まれて消えていきました…。
しばらく放心状態で何も考えられず動けませんでした(苦笑)
しばらくして…となり§^_^§に元気付けられてスタッフのお兄さんに助けを求めて事務所へ…。
どうしようもないので明日のオープン前にボートを出して探してくれるということ。まぁ仕方ないです…あきらめて下の池に戻って、ふたりでボトムをズルズルしてるとスタッフのお兄さん登場!
たまたま空いていたのでボートを出して探索してくれました♪
魚が掛かってたら何処かに持っていかれてる可能性大!でもすぐにバレてれば近くにあるはず!でもこればかりは神のみぞ知るデス。近くにあれば水深も浅いので見える可能性アリ!でも深場に持っていかれたら発見は不可能…。
結局、現場(浅場)の探索は空振りに終わりました。
明日の朝の探索に希望を託すしか手はなくなりました…。
スタッフのお兄さん、ありがとうございました(T_T)
日も陰ってきたので下池に移動する時に偏向サングラスを車においてきてしまったので取りに戻って再び下池に戻ると…となり§^_^§がボトムをズルズル引いてPRESSOの捜索をしてくれていました!まずの成果は死魚!(^.^;
しかしこれが彼女の自信につながったようです(笑)
普段はルアーをボトムまで沈めると根掛かりしてロストするので絶対にしないのですが、死魚を引き上げたことで「ちゃんとボトム引けてる!」なんだそうです(笑)
・・・笑って場合じゃないですね(^.^;
ボトムを引くにしても何処にあるかもわからない訳で…
ボクもしばらく「おもちゃのPOOHさん竿」で試みましたが(なぜか当日は沈んだPRESSOのみ持参)明日に賭けるしかない!と思い、となり§^_^§に「魚釣ろうよ!」と言っても彼女はバットマン竿でボトム捜索をあきらめません、場所もある一定の場所から動かず…。
後で聞いたのですが「絶対このへん!」「必ず探し当てる!」という自信があったそうです(^.^;
女の感か?(^.^;
かれこれPRESSOが池に沈んでから1時間・・・
となり§^_^§がこちらを見て呼んでいます。
(あとで聞いたのですが最初は叫んで呼んでくれたようですがは聞こえなかったようです…落ち込みすぎ?完璧に落ち込んでたようです)
何か?を引っ掛けたようです…。
近くに寄って見てみると…なんと「まん玉」だぁ~!!!!!
そしてその先には…PRESSOのグレーの竿先だぁ~!!!!!
バットマン竿を受け取り自ら慎重にランディング!
PRESSO…無事生還しましたぁ~(^.^;

またしても…しばし放心状態(^.^;
となり§^_^§は恩人です!
金額云々より思い出が詰まったPRESSO一式なもんで…。
あぁ~助かりました(^.^;
となり§^_^§ありがとうm(__)m
しかしとなり§^_^§は凄い!
魚を針を使わず「スナップ」や「スプリットリング」で釣るわ、管釣りで上海ガニを釣るわ、挙句の果てには池に沈んだPRESSOまで釣りあげるんですから!
間違いなく「黒狐」の大将です♪(笑)
写真はピンボケですがこんな状態で引っかかっていました。

引っ掛けてくれたスプーンはコレ!
記念にとなり§^_^§から頂きました(^.^;

◇ Act 3 ◇
スタッフのお兄さんに報告して…
下の池は縁起悪い?(笑)ので…終了までは上の池で釣りをすることにしました。
PRESSOの状態は・・・
約1時間の水没でリールはかなりオイル&グリスが流れ落ちていて、ガリガリ(^.^;
竿は洗ってあげて無事復帰!
でもあんな事件のあと…回収出来たとはいえ、かなりの疲労感でした(笑)ので…椅子に腰掛けてガリガリPRESSOを巻きながら終了までボ~ッと釣ってました(^.^;
いやいや…
自己責任ではありますが、大変な4年生始まりの珍釣行でした(^.^;
みなさん、置き竿はやめましょう!ましてやルアー垂らしたままの置き竿は絶対にやめましょう!
危険です!(^.^;)
すそパのスタッフのお兄さん
お騒がせしました。ボートでの捜索ありがとうございましたm(__)m
となり§^_^§
感謝感激雨霰です♪
ホントありがとうm(__)m
PRESSO対決2006 となり¥67250 まんぼう¥37800
1000匹対決 まんぼう646尾 となり565尾
6月12日(月) 13:30~20:30
◆タックル
603UL-DT PRESSO1号 X-TEX2.5lb
◆ルアー
となり§^_^§オリジナル
まんぼうオリジナル:
PAL16:
鱒玄人12:
◆キャッチ 14尾(時速2尾)
◆同行者 となり§^_^§11尾+PRESSO一式
管釣り4年目スタートは「すそパ」で元気な魚達と戯れて来ました♪
◇ Act 1 ◇
最近となり§^_^§がハマっている「オリジナルルアー」のテストって事で上の池です!
ピンクのケース2つになんとも奇妙?なルアーが沢山入っています!…がフックが付いていません(^.^;
まずはフック取り付け作業開始です(笑)となり§^_^§はフックを付け終わったモノから釣り初めていますが…ボクはしばらくフック付けるだけ
(^.^;
ようやくフック取り付け作業を終え、ボクもとなり§^_^§のルアーで釣り始め!
なんとも奇妙な動きのものが多かったなぁ(笑)でも…
コレ→
コレ→
結構バイトあったなぁ~(笑)
もうチョイ改良するともっと釣れるかも!?(^.^;
結構楽しませてもらいました♪…が・・・・・・・
となり§^_^§にはもうちょっと頑張ってもらいたいですね~(笑)
だって…ちゃんと動くリトリーブスピードの範囲が狭いんだもん!(笑)
◇ Act 2 ◇
だいたいのテストを終えて…日暮れも迫っていたので下の池に移動です。
ボクが言い出したんですが、まさかこの一言…「明るいうちに下の池に行こう」が不幸の始まりだとは想像もつきませんでした(^.^;
自作の「まん玉」を付けて1投目…いきなりのバイト!
となり§^_^§も負けじと「となり玉」でバイト!
一足先にランディングしてルアーを垂らしたまま竿を置いて
となり§^_^§のランディングのお手伝いしたのが運のつき…
事件はここから始まりました・・・
写真撮影したあとに自分の竿を見ると…ゆっくりではありますが池の中にゆっくりと引き込まれていくではありませんか!
あわてて一歩、二歩と池の中に入り…あと一歩でPRESSOの黒いグリップに手が届くとところでとなり§^_^§に引きとめられました(T_T)
ボクの視界から黒いグリップがゆっくりと静かに池に引き込まれて消えていきました…。
しばらく放心状態で何も考えられず動けませんでした(苦笑)
しばらくして…となり§^_^§に元気付けられてスタッフのお兄さんに助けを求めて事務所へ…。
どうしようもないので明日のオープン前にボートを出して探してくれるということ。まぁ仕方ないです…あきらめて下の池に戻って、ふたりでボトムをズルズルしてるとスタッフのお兄さん登場!
たまたま空いていたのでボートを出して探索してくれました♪
結局、現場(浅場)の探索は空振りに終わりました。
明日の朝の探索に希望を託すしか手はなくなりました…。
スタッフのお兄さん、ありがとうございました(T_T)
日も陰ってきたので下池に移動する時に偏向サングラスを車においてきてしまったので取りに戻って再び下池に戻ると…となり§^_^§がボトムをズルズル引いてPRESSOの捜索をしてくれていました!まずの成果は死魚!(^.^;
しかしこれが彼女の自信につながったようです(笑)
普段はルアーをボトムまで沈めると根掛かりしてロストするので絶対にしないのですが、死魚を引き上げたことで「ちゃんとボトム引けてる!」なんだそうです(笑)
・・・笑って場合じゃないですね(^.^;
ボトムを引くにしても何処にあるかもわからない訳で…
ボクもしばらく「おもちゃのPOOHさん竿」で試みましたが(なぜか当日は沈んだPRESSOのみ持参)明日に賭けるしかない!と思い、となり§^_^§に「魚釣ろうよ!」と言っても彼女はバットマン竿でボトム捜索をあきらめません、場所もある一定の場所から動かず…。
後で聞いたのですが「絶対このへん!」「必ず探し当てる!」という自信があったそうです(^.^;
女の感か?(^.^;
かれこれPRESSOが池に沈んでから1時間・・・
となり§^_^§がこちらを見て呼んでいます。
(あとで聞いたのですが最初は叫んで呼んでくれたようですがは聞こえなかったようです…落ち込みすぎ?完璧に落ち込んでたようです)
何か?を引っ掛けたようです…。
近くに寄って見てみると…なんと「まん玉」だぁ~!!!!!
そしてその先には…PRESSOのグレーの竿先だぁ~!!!!!
バットマン竿を受け取り自ら慎重にランディング!
PRESSO…無事生還しましたぁ~(^.^;
またしても…しばし放心状態(^.^;
となり§^_^§は恩人です!
金額云々より思い出が詰まったPRESSO一式なもんで…。
あぁ~助かりました(^.^;
となり§^_^§ありがとうm(__)m
しかしとなり§^_^§は凄い!
魚を針を使わず「スナップ」や「スプリットリング」で釣るわ、管釣りで上海ガニを釣るわ、挙句の果てには池に沈んだPRESSOまで釣りあげるんですから!
間違いなく「黒狐」の大将です♪(笑)
写真はピンボケですがこんな状態で引っかかっていました。
引っ掛けてくれたスプーンはコレ!
記念にとなり§^_^§から頂きました(^.^;
◇ Act 3 ◇
スタッフのお兄さんに報告して…
下の池は縁起悪い?(笑)ので…終了までは上の池で釣りをすることにしました。
PRESSOの状態は・・・
約1時間の水没でリールはかなりオイル&グリスが流れ落ちていて、ガリガリ(^.^;
竿は洗ってあげて無事復帰!
でもあんな事件のあと…回収出来たとはいえ、かなりの疲労感でした(笑)ので…椅子に腰掛けてガリガリPRESSOを巻きながら終了までボ~ッと釣ってました(^.^;
いやいや…
自己責任ではありますが、大変な4年生始まりの珍釣行でした(^.^;
みなさん、置き竿はやめましょう!ましてやルアー垂らしたままの置き竿は絶対にやめましょう!
危険です!(^.^;)
すそパのスタッフのお兄さん
お騒がせしました。ボートでの捜索ありがとうございましたm(__)m
となり§^_^§
感謝感激雨霰です♪
ホントありがとうm(__)m
PRESSO対決2006 となり¥67250 まんぼう¥37800
1000匹対決 まんぼう646尾 となり565尾
本日PRESSOリールをオーバーホールに出しました(^.^;
6/15
6/15
Posted by まんぼう at 01:07│Comments(5)
│釣行記・すそのFP
この記事へのコメント
今回は文字通り「お疲れ様でした」
自作ルアーのバカっぷりを沢山披露しようと思っていたのに・・・
それ以上のネタが出来てしまいましたね(笑
次回からは、ネタは小出しでお願いします(^_^;)
それにしてもお疲れ様でした~~♪
自作ルアーのバカっぷりを沢山披露しようと思っていたのに・・・
それ以上のネタが出来てしまいましたね(笑
次回からは、ネタは小出しでお願いします(^_^;)
それにしてもお疲れ様でした~~♪
Posted by となり§^_^§ at 2006年06月16日 09:18
4年生の一学期は大波乱で始まったと・・・。
何はともあれ回収できてラッキーと言うことで、ポジティブシンキングで行きましょう!
何はともあれ回収できてラッキーと言うことで、ポジティブシンキングで行きましょう!
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年06月16日 12:46
となり§^_^§
お疲れさま。
そしてありがとう。感謝です(^.^;
ミツキさん
もうあんな事故はたくさんです(^.^;
でもマジでとなり§^_^§が回収してくれるなんて夢にも思いませんでしたよ(笑)
お疲れさま。
そしてありがとう。感謝です(^.^;
ミツキさん
もうあんな事故はたくさんです(^.^;
でもマジでとなり§^_^§が回収してくれるなんて夢にも思いませんでしたよ(笑)
Posted by まんぼう at 2006年06月16日 20:44
100匹分だもんね~(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年06月16日 21:09
ミツキさん
あははははっ(笑)
となり§^_^§も必死だったのかな?(爆)
あははははっ(笑)
となり§^_^§も必死だったのかな?(爆)
Posted by まんぼう at 2006年06月16日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。