2005年11月14日
PRISM LEAF 1.7g
ホント頼りになります。
ボクは1.7gしか持っていませんが…
どうにもこうにもアタリが遠のいてくると出番です。
ロッドの角度を変えてのただ巻き~リトリーブ変化やロッドアクションをくわえてやる
これで、キャッチ出来ないまでも殆どバイトを誘発することが出来るんですよねぇ~。
昨日のFO王禅寺でもそうでした。
正直…大した知識も技術もありませんのでこのルアーの特徴を書けと言われても書けませんが(^.^; 今年の初めに始めて使って現在に至る経験談でしかないんですがね(笑)
でわ…最初から使えば釣果倍増?と思いきや
ダメなんですわぁ…。不思議です(^。^;)
Posted by まんぼう at 19:49│Comments(2)
│釣りの話題
この記事へのコメント
こんばんは。私は2.3gのマットピンク?でイトウを掛けたたことがあります。ダッシュとジャンプでノーマルフックを伸ばされました。
Posted by carrera930 at 2005年11月14日 23:42
《carrera930さん》
コメントありがとうございます。
ノーマルフックってプリズムのですか?
確かにバラシは少ないと思いますが弱い感じしますよね。ましてやイトウ君が相手じゃ…(笑)でもうらやましい~(^。^;)
コメントありがとうございます。
ノーマルフックってプリズムのですか?
確かにバラシは少ないと思いますが弱い感じしますよね。ましてやイトウ君が相手じゃ…(笑)でもうらやましい~(^。^;)
Posted by まんぼう at 2005年11月15日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。