ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







2008年01月31日

1月の鱒価

管理釣り場では当然入漁料を支払って釣りをしますが…いったい何匹釣ると元が取れるんでしょう?(笑)

サカナの仕入れ値なんか知らないし…まぁ自分的には『楽しい時間をお金払って買う!』が本音なんですが(;^_^A


元を取る!とかは度外視して…今年は入漁料÷釣ったサカナ=1尾の値段。そうです…まんぼうさんの株価ならぬ鱒価を計算してみようと思います!(笑)

何回行っていくら入漁料払って何匹釣ったなど書くと…釣りバカ加減や下手くそ加減がバレてしまうので鱒価しか公表しませんが…




まんぼう 1月の鱒価は…

¥233 でした




かなり高いサカナを釣ってますね(・・;)
自分的には\100台をキープしたかったのですが…

来月は大幅に鱒価が下がるようにガンバリ鱒!ε=┏( ・_・)┛


同じカテゴリー(釣りの話題)の記事画像
ジュネスにカニを釣りに行こう
人魚姫
◆王禅寺で忘年会(12/29)
9月のMVP
さかなつり
数えます?
同じカテゴリー(釣りの話題)の記事
 プレッソ603退院! (2008-02-08 23:49)
 プレッソ603UL-DT入院 (2008-01-29 16:43)
 東北へ釣り三昧の旅 (2007-09-20 22:53)
 ジュネスにカニを釣りに行こう (2007-05-26 23:20)
 人魚姫 (2007-05-02 13:48)
 ●トラウトプログラム51リミテッド (2007-02-11 16:10)
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

凄ぉ~~い!

『鱒価』の発想が、すばらしいです!!!

時速?匹より、おしゃれです!
Posted by TKシザース at 2008年01月31日 19:21
●TKシザースさん
おバカな発想です(;^_^A
もっと真剣に釣りと向き合えばもっともっと巧くなるんでしょうが…(爆)
Posted by まんぼう at 2008年01月31日 22:52
こんにちは。

私は、200円後半(1月)でした…(*_*:
100円台ということは、1日で20~40尾ってところですね。

スーパーでは、100円ぐらいで売ってたような…。


須川養魚場(静岡県駿東郡小山町)
http://www.sukawa.ne.jp/

小川養魚場(東京都八王子市上恩方町)
http://www.ogawafoods.co.jp/index.html
Posted by tetsu at 2008年02月05日 15:50
●tetsuさん、こんばんわ
まだまだ鱒のシーズンはこれからです!(笑)お互い\100台を目指して腕をみがきましょう!(;^_^A
資料まで…ありがとうございますm(__)m
…ということで、ボクの2月の鱒価をお楽しみに♪(笑)
Posted by まんぼう at 2008年02月08日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月の鱒価
    コメント(4)