ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?










釣りの総合情報サイト「Fish/Up」

にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ


管理釣り場特集







スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年11月11日

Heba♂

わたくし「まんぼう」の職場の同僚で釣り仲間です♪

「横浜黒子の会釣り部」の若きホープ!

青森出身の彼は…子供の頃、オヤジさんの釣りに一緒に同行するくらいの釣り歴はあったらしいのですが殆ど素人同然(^.^;
仕事で顔を合わせるたびに、ボクから管釣りの話を延々と聞かされて洗脳されたのか?…ついに一緒に釣りに行く事になりました!

今年の夏!
すそのフィッシングパークへ行きました。
ボクのタックルを使って…結構釣りましたねぇ~♪
楽しい!と同時に難しさや奥深さも悟り…帰ってくるやいなや自分の竿を買っちゃいました!(笑)
彼はライダーなのでコンパクト重視!そこで彼が選んだのは「プロックス モバイルトラウト8 PLUS 1 リミテッド」でした!リールはボクのエアノス 1000を譲ってあげました。

もう一人でも釣りに行くし…
FO王禅寺のルアーポンド再開の日にも一人出かけて50匹?ぐらい釣ったとか…。
頼もしいですなぁ~

Hebaくんのブログ

プロックス モバイルトラウト8 PLUS 1 リミテッド
プロックス モバイルトラウト8 PLUS 1 リミテッド

  
Posted by まんぼう at 16:26Comments(3)まんぼうの仲間たち

2005年11月10日

となり(´∀`)かっぷの詳細

昨日、となり(´∀`)と釣行したので詳細決めてきました。

日時:11月21日(月) 20:45~21:30(45分勝負)
場所:FO王禅寺ルアーポンドの空いてるトコロ。
ルール:FO王禅寺のレギュレーション準じます。勝敗はルアータッチによる数勝負。(自己申告)
タックル:竿は「鱒レンジャー」のみ使用可。そのほかは自由。

…こんな感じです。
お遊びなので気軽に楽しみましょう♪

現在のエントリーは…となり(´∀`)・あめ・ヘバ・まんぼうの4名です。

となり(´∀`)からの「粗品」を手にするのは…誰?(笑)

※関連記事「となり(´∀`)カップのお誘い」
http://areamambou.naturum.ne.jp/e21689.html  
Posted by まんぼう at 16:39Comments(0)釣りの話題

2005年11月10日

FO王禅寺-6

11月9日(水) 15:00~19:00 withとなり(´∀`)
tackle:PRESSO 603UL-DT PRESSO 鱒族2.5lb
hit lure:PLY-EYE S-type KFS 0.8g 九重クランク PRISM LEAF 1.7g PLY-EYE
catch:9匹


ココクラ


訳あって2ヶ月釣りから遠ざかってましたが…昨日再開しました。

前日にお風呂で居眠りしてたら腰痛にみまわれて変な歩き方をしながらの釣り再開でした!(笑)

しかしお寺のおさかな達はみんな気のイイやつらばかりです。
1投目から「お帰り!まんぼう!」と言わんばかりに喰ってきます!そしてキャッチ♪
開始20分で4匹もまんぼうの新しい門出?(笑)に花を添えてくれました(^.^v

腰が痛いにもかかわらず…レストラン前→流れ出し→駐車場対岸と移動してクラブハウス前のベンチで一休みの時でした。
右腰に手を当てた左手が…つれたぁ!
身体固いんですね~(^.^;
つるのは魚だけでいいのに…(笑)

ちょうど3時間が経過して1時間の延長手続きをした頃…
ひろpさんからの励ましメールが携帯に届きました!ありがとうございましたm(__)m
そのときまだ1匹も釣れてないとなり(´∀`)は、そのことを伝えるとすかさずひろpさんから前回頂いた「のろいルアー」にチェンジ!そのことをひろpさんにメールで伝えると返事が来るか来ないかのうちに1匹キャッチ!ひろpさんの返事メールには…「となり(´∀`)さんに釣れる念を送ります」との事。。。おそるべきひろpさんの念!(爆)

暗くなっておさかな達の反応が少なくなったころ、となり(´∀`)に聞いてみました。

ま 「おさかな何処にいるのかなぁ?」

と 「居るじゃん」(ライズを見ながら…)

ま 「釣れるさかなだよぉ…」

と 「あそこ!」(遠い彼方を指さしました)

折角教えてもらったし…ちょうど2グラムオーバーのスプーンも付いていたので…そこを目掛けてキャスト!4リトリーブぐらいであっさり釣れちゃいました!(笑)

となり(´∀`)はびっくりもせず…
どうやら釣れるはずもないだろうと思っていたらしく、暴れて寄ってくるおさかなはボクの隣の人が釣ったのだ!ぐらいに思っていたそうな!(笑)
となり(´∀`)のナビゲート凄いよ!(爆)


とにかく楽しいおしゃべり釣行で復活しました♪


《まとめ》
日中は1グラム前後で表層をゆっくり引くパターンでしが…暗くなると、2グラム前後で少し早く表層を引くとポツポツアタリがありました。
アタリは反転あり…ショートバイトあり…追い喰いありと、相変わらずの王禅寺でした。
最近の状況がわからないので4時間9匹という釣果がどうなのかわかりませんが…本人的には腰痛のわりには楽しめた4時間でした。

となり(´∀`)…お付き合いありがとう

  ひろpさん…ネタ提供ありがとうございました

     フーミーさん…激励メールありがとうございました  
Posted by まんぼう at 15:38Comments(4)釣行記・FO王禅寺

2005年11月08日

まんぼう復活!

約2ヶ月の間…釣りから遠ざかっていましたが

明日(9日)、FO王禅寺で「まんぼう復活!」します♪

今年もあと2ヶ月を残して…「目指せ1000匹!」も「ぷれっそ対決」も再開です。
果たして1000匹達成なるか???
となり(´∀`)のリードを少しでもちじめられるか???

…そんな事より、ちゃんと釣れるかを心配したほうがいいかな?(^.^;  
Posted by まんぼう at 14:20Comments(6)釣りの話題

2005年11月05日

ブログの査定

ブログのURLを入力すると瞬時にそのブログの査定をドル建てでしてくれるのって知ってますか?

試しにやってみたら…$0.00でした(T_T)

評価なし…

  
Posted by まんぼう at 09:28Comments(4)Weblog

2005年11月04日

最近の流行?

「先程○×△子さんがあなたを○○○万円で落札されました」
なんて迷惑メールが来ました(^.^;

一通目では145万円
二通目では138万円

なんで下がる?

ってことより…ボクってこんなに安いの?(T_T)


しかしみなさん色々思いつくもんですね~
「感心!」の一言ですよ(^.^;  
Posted by まんぼう at 23:59Comments(4)Weblog

2005年11月04日

ブラボー

昨日…
9年ぶりに人前でクラリネットを吹きました♪
入場料を頂戴して披露するのは…約18年ぶりかな?
長い長い冬眠から脱出した感じです(^.^;

緊張するかと思いきや…
演奏以外にやることが沢山あったからかなぁ?緊張はしませんでした。
よかったのかわるかったのか…(笑)

男子校のOBの演奏会だったので、当然「男」ばかり!総勢約140人の男ばかりが舞台にあがるコンサートは他にはないでしょう!おまけにスタッフもすべて男ばかり!(笑)

上は63歳・下は12歳(現役)…世代を超えて音楽を楽しみました♪
時代は違えども同じ高校の吹奏楽部に在籍した事のみがきっかけのつながり…大したことないようで大したことですねぇ~

…やってるほうが感動しました(^。^;)

  
Posted by まんぼう at 20:04Comments(6)音楽

2005年11月03日

ゲネプロ

みんなは練習してます(;^_^A  
Posted by まんぼう at 11:30Comments(0)音楽

2005年11月03日

今日は演奏会

日付変わって…
今日11月3日は、高校のOB吹奏楽団の初演奏会です♪
仕事柄…スタッフも務めますが専門外の照明(;^_^A
担当楽器はクラリネットなのに舞台袖ではありますが指揮もします
(;^_^A


一公演で…
指揮→演奏→舞台転換→照明オペレーション→舞台転換→演奏→照明オペレーション…こんなテンテコマイは初めてです!(笑)
さて…無事にこなせるでしょうか?(^^ゞ

実は照明のプランがまだ決まらずに思案中で寝れません(^。^;)  
Posted by まんぼう at 00:29Comments(3)音楽

2005年11月01日

となり(´∀`)カップのお誘い

黒子の掲示板にこんな書き込みありました!


いい陽気になってまいりました
つきましては、そろそろ「となり(´∀`)カップ」しませんか?
皆さんの都合のいい時間を調整して
修行僧の皆さんにも声かけて!!

「鱒レンジャー縛り」なんてどうでしょう?

トロフィーはありませんが、「粗品」をご用意しております


黒子のみなさんは当然ですが…
修行僧のみなさんもこのブログをご覧になった方も…予定が合ったら是非ご参加下さいマセ♪


とりあえず会場はFO王禅寺。
とりあえず使用ロッドは鱒レンジャー。
あとは日程ですが…夜の方がみなさんあつまりやすいのかな?
いまのところの候補は11月21日(月)のナイターです。

p.s 暗くてルアーが結べないって方がいらしたら…一度結んだルアーで通せばいい!ってとなり(´∀`)が言ってましたよ!(笑)  
Posted by まんぼう at 18:45Comments(7)釣りの話題

2005年11月01日

おばけトンネル

このトンネルにはおばけがでるらしいです(;-_-
なので滅多に通りません…まして夜で一人の時なんか絶対に通りません!

車で走っていると白装束を身にまとった長い髪を濡らした女性が追い掛けてきて…あっさり車を追い抜いて行くそうです。

絶対にお目にかかりたくありません(^。^;)  
Posted by まんぼう at 11:20Comments(4)Weblog